• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Theory and Methods of Developmental Community Welfare

Research Project

Project/Area Number 18K02083
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionNihon Fukushi University

Principal Investigator

Yoshimura Teruhiko  日本福祉大学, 国際福祉開発学部, 教授 (80434611)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平野 隆之  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (70183580)
穂坂 光彦  日本福祉大学, アジア福祉社会開発研究センター, 研究フェロー (10278319)
朴 兪美  日本福祉大学, 権利擁護研究センター, 客員研究所員 (10533383)
小木曽 早苗  日本福祉大学, アジア福祉社会開発研究センター, 客員研究所員 (70728154)
小國 和子  日本福祉大学, 国際福祉開発学部, 教授 (20513568)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords開発福祉 / 地域福祉 / 社会開発 / 地域共生 / 中間的社会空間 / 場づくり / メタ現場 / 生活保障メカニズム
Outline of Final Research Achievements

“Developmental Community Welfare” represents a process whereby community members develop their own social safety nets and mutual support mechanisms, and it also refers to enabling approaches taken by development practitioners/works to facilitate such a process. This concept argues that their livelihood should develop by revitalizing their relationship with others and thus expanding their opportunities of participation in the society. The research focused on community-led practices in the urban and rural areas, where people are severely isolated and excluded once there are institutional gaps or when institutional settings collapse due to disasters, in tightly institutionalized societies as well as such diverse grassroots welfare system as community-initiated micro-insurance, savings-based community welfare funds, regenerated and adapted mutual aid practices, which the poor have created to cope with the vacuum of institutional social protection in loosely institutionalized societies.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

「開発福祉」とは、人々が参加し、互いに支え合い、制度を越えて、地域における共生志向の生活と生計の維持及び再生を生み出す福祉実践のプロセスであり、また、それを促進する支援アプローチである。「制度の不全」「制度の不在」「制度の喪失」「制度の形骸化」、さらに、新型コロナウイルスの感染拡大が可視化した「制度の不達」等の制度ギャップ問題を克服して、地域共生社会に向かうためには、「開発福祉」が重要な一歩となる。合わせて、開発福祉の生成プロセス及びそれに対する支援アプローチの検討を進めていく中で、実践者と研究者が協働するリフレクティブな「メタ現場」の社会実装の重要性が明らかになった。

Report

(6 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2022 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (10 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 場づくりを基軸とする地域づくりのプロセスデザイン2022

    • Author(s)
      吉村輝彦
    • Journal Title

      都市計画

      Volume: 71 Pages: 85-89

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 権利擁護支援をめぐる政策展開と社会福祉・地域福祉の課題:2つの当事者参加の実現に向けて2021

    • Author(s)
      平野隆之
    • Journal Title

      社会福祉研究

      Volume: 142 Pages: 23-35

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 関わりしろがある公共的空間のデザインとマネジメントに向けて2021

    • Author(s)
      吉村輝彦
    • Journal Title

      アーバンアドバンス

      Volume: 75 Pages: 5-12

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域共生社会の政策化と地域福祉研究の課題:地域福祉政策の分析枠組みのブレイクダウン2021

    • Author(s)
      平野隆之
    • Journal Title

      日本の地域福祉

      Volume: 34 Pages: 15-23

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域福祉計画の進行管理による「多機関協働事業」の展開-高知県中土佐町の参与観察から2020

    • Author(s)
      平野隆之・小木曽早苗
    • Journal Title

      日本の地域福祉

      Volume: 33 Pages: 13-24

    • NAID

      130008025294

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域まちづくりの推進に向けた支援の仕組みのあり方に関する一考察~名古屋市「地域まちづくり」の取り組みを事例に~2019

    • Author(s)
      吉村輝彦
    • Journal Title

      日本都市計画学会学術研究論文集

      Volume: 54-3 Pages: 306-312

    • NAID

      130007742017

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地域まちづくりのプロセスデザインの今後2019

    • Author(s)
      吉村輝彦
    • Journal Title

      日本福祉大学経済論集

      Volume: 59 Pages: 93-124

    • NAID

      120006842919

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 高知県中土佐町における権利擁護支援の形成へのアクションリサーチ2019

    • Author(s)
      小木曽早苗
    • Journal Title

      日本福祉大学社会福祉論集

      Volume: 140 Pages: 89-110

    • NAID

      120006595188

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 地域福祉推進の組織整備における自治体職員のリーダーシップ-芦屋市での中間マネジャーの取り組みから2019

    • Author(s)
      朴兪美・細井洋海・寺本愼兒・平野隆之
    • Journal Title

      日本福祉大学社会福祉論集

      Volume: 140 Pages: 111-124

    • NAID

      120006595189

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] 地域づくりの推進に向けたビジョンの捉え方とその位置づけ2022

    • Author(s)
      吉村輝彦
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 場づくりを基軸とした地域づくりとビジョンの位置づけ2022

    • Author(s)
      吉村輝彦
    • Organizer
      コミュニティ政策学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] まちづくりへのフックとしての総合計画づくりのあり方ー知多市・第6次総合計画策定を事例にー2021

    • Author(s)
      吉村輝彦
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 中間的社会空間を媒介とした地域づくりのプロセスデザインとマネジメント-知多市朝倉団地におけるコミュニティプレイスづくりの実践を通して-2020

    • Author(s)
      吉村輝彦・小木曽早苗
    • Organizer
      コミュニティ政策学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 参加支援に着目したコミュニティエンパワメント推進の実践研究-知多市朝倉団地における「お福の部屋」の取組を通して-2020

    • Author(s)
      小木曽早苗・吉村輝彦
    • Organizer
      コミュニティ政策学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 住民主体の地域活動創出のための支援方法に関する研究-愛知県内団地住民を対象としたアクション・リサーチ-2020

    • Author(s)
      熊井葉子・吉村輝彦・小泉秀樹・後藤智香子・龍田成人・近藤早映
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 地域福祉計画から見る住民の主体的な課題解決力向上プロセス-高知県中土佐町の事例から-2020

    • Author(s)
      小木曽早苗
    • Organizer
      日本地域福祉学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 地域まちづくりのプロセスデザインの今後2019

    • Author(s)
      吉村輝彦
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report 2018 Research-status Report
  • [Presentation] 魅力的なつどいの場に関する検討と実践 愛知県内団地住民を対象としたワークショップから2019

    • Author(s)
      熊井葉子・吉村輝彦・小泉秀樹・後藤智香子・龍田成人・近藤早映
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 多様な主体の連携による団地再生に向けたコミュニティビジョニングの実践-知多市朝倉団地周辺地区を対象に-2019

    • Author(s)
      小木曽早苗・吉村輝彦
    • Organizer
      コミュニティ政策学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 重層的支援体制整備事業における評価活動のすすめ2022

    • Author(s)
      平野隆之・吉村輝彦他(評価指標開発委員会・平野隆之編)
    • Total Pages
      109
    • Publisher
      全国コミュニティライフサポートセンター
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 職場・学校で活かす現場グラフィー~ダイバーシティ時代の可能性をひらくために2021

    • Author(s)
      清水展・小國和子
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750351445
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 地域福祉マネジメント~地域福祉と包括的支援体制~2020

    • Author(s)
      平野隆之
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      4641174571
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] SDGsを学ぶ:国際開発・国際協力入門2018

    • Author(s)
      高柳彰夫、大橋正明編、仲佐保、北村友人、興津妙子、田中雅子、西川潤、穂坂光彦、小坂真理、西川芳昭、小林邦彦、若林秀樹、高木晶弘、小川玲子、稲場雅紀、青尾謙、狩野光伸、堀江由美子、重宗之雄、小辻昌平著
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      法律文化社
    • ISBN
      9784589039699
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 国際開発学事典2018

    • Author(s)
      国際開発学会編
    • Total Pages
      613
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303405
    • Related Report
      2018 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi