• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Practical Research to Create the New School Library that Enhances Learning and Enriches School Life

Research Project

Project/Area Number 18K02319
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

Kasai Hisashi  名城大学, 人間学部, 教授 (10233686)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川口 洋誉  愛知工業大学, 工学部, 准教授 (60547983)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords学校図書館 / 学校施設 / 調べ学習 / 読書 / 読解力 / 学校司書 / 学校建築 / 学校経営 / 学習環境
Outline of Final Research Achievements

Through the design of the school library, improved space maintenance and operation were considered. The project involved the design of the expectations and usability of the users: children, school librarians, teachers, and others.
Prior examples of school libraries and public libraries are scattered with inconsistencies that occurred in user intentions and spatial design. For example, although school librarians' and teachers' perspectives focus on the administrative aspects of books and students, children's desires and challenging designs may be in conflict with them.
Opportunities for school library improvements could be used to examine staff, materials, and operations in relation to design, and to engage in practices that promoted cooperation between public and school libraries and improved operations.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

子どもの読書推進は、社会的な関心も高く公共図書館での各種行事の開催などさまざまな施策が進められている。一方、学校では司書教諭・学校司書の配置が進められているが、学校図書館の質の高い整備や利用促進は、地域により差がある。子どもの読書に対する一般の教師の関心は必ずしも高くない。学校図書館を物理的な環境整備から検討・開発する本研究は、学校図書館の利用を活性化し、子どもの学習を豊かにする方策を打ち出し、多くの学校図書館で参考にできるプログラムを用意する。学校のICT環境が整えられて学校図書館の利用頻度が下がる懸念もあるなか、よりいっそう魅力的な学校図書館の環境整備が望まれる。

Report

(6 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (3 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 学校の活動を豊かにする学校図書館の環境整備 : 課題解決支援型の学校図書館をどうつくるか2022

    • Author(s)
      笠井 尚
    • Journal Title

      日本学習社会学会年報

      Volume: 18 Pages: 59-62

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学校と地域に資する学校図書館の施設整備 : 学習環境の設計をきっかけとした運営改善2021

    • Author(s)
      笠井尚
    • Journal Title

      日本学習社会学会年報

      Volume: 17 Pages: 23-27

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 学校の設計における対話の可能性2020

    • Author(s)
      笠井 尚
    • Journal Title

      School amenity

      Volume: 35(6) Pages: 44-48

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 学校の活動を豊かにする学校図書館の環境整備―課題解決支援型の学校図書館をどうつくるか―2021

    • Author(s)
      笠井尚
    • Organizer
      日本学習社会学会 第18回大会 課題研究3
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 学校と地域に資する学校図書館の施設整備―学習環境の設計をきっかけとした運営改善―2020

    • Author(s)
      笠井 尚
    • Organizer
      日本学習社会学会 第17回大会 課題研究2
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 施設一体型小中一貫校設置における教育活動や校舎運用を見据えた施設整備の実践 その4 教職員ワークショップにおける意見からみた教職員の立場による見解の相違に関する研究2019

    • Author(s)
      久保久志・堀部篤樹・笠井尚・西本雅人
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)学術講演会(金沢工業大学)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 施設一体型小中一貫校設置における教育活動や校舎運用を見据えた施設整備の実践 その5 アンケート結果からみた校舎利用の実態や見解の相違に関する研究2019

    • Author(s)
      堀部篤樹・久保久志・笠井尚・西本雅人
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)学術講演会(金沢工業大学)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 教育学は今?(学校建築 タテヨコナナメ Ver.3)2019

    • Author(s)
      笠井尚
    • Organizer
      日本建築学会,教育施設小委委員会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 学校の学習や活動を建築士が支援できる 「教育学の立場から建築士と学校の間を」2019

    • Author(s)
      笠井尚
    • Organizer
      公益社団法人 愛知建築士会 「建築士の地域貢献を考える連続講座 その1」
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 設置前段階における小中連携の活動へ向けた整備課題に関する研究~施設一体型小中一貫校設置における教育活動や校舎運用を見据えた施設整備の実践 その1~2018

    • Author(s)
      堀部篤樹・伊藤祥希・久保久志・笠井尚・西本雅人
    • Organizer
      日本建築学会大会(東北)学術講演会(東北大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 小中一貫校に求められる小中連携の活動の場所選択に関する研究~施設一体型小中一貫校設置における教育活動や校舎運用を見据えた施設整備の実践 その2~2018

    • Author(s)
      伊藤祥希・堀部篤樹・久保久志・笠井尚・西本雅人
    • Organizer
      日本建築学会大会(東北)学術講演会(東北大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 小中連携の活動の違いからみる複数のラーニングスペースの性能差に関する研究~施設一体型小中一貫校設置における教育活動や校舎運用を見据えた施設整備の実践 その3~2018

    • Author(s)
      久保久志・堀部篤樹・伊藤祥希・笠井尚・西本雅人
    • Organizer
      日本建築学会大会(東北)学術講演会(東北大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 学校と地域の教育・学習課題を踏まえた学校図書館の設計~学校図書館を核にして教育活動と生活を充実させる学校づくり その4~2018

    • Author(s)
      笠井尚・堀部篤樹・篠原佳則・寺西敦敏
    • Organizer
      日本建築学会大会(東北)学術講演会(東北大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 学校建築と学校図書館―学校生活は楽しいですか?2018

    • Author(s)
      笠井尚
    • Organizer
      愛知県立一宮興道高等学校プレカレッジ
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Book] 犬山市の学校図書館づくり―学びの環境研究事業報告書ー(令和2年度)2021

    • Author(s)
      笠井 尚
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      犬山市教育委員会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi