• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of active learning teacher training programs on supporting parents of children with autism spectrum disorder who exhibit behavior problems.

Research Project

Project/Area Number 18K02753
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09060:Special needs education-related
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

Okamura Shoji  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (00610346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井澤 信三  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (50324950)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords行動問題 / 自閉症 / 保護者支援 / 保護者と教師の協働 / 教師研修 / 参画型研修 / 機能的アセスメント / 予防的アプローチ / 保護者参画 / 行動支援計画 / 学校 / ペアレント・トレーニング / コミュニケーション / コンサルテーション / 教師
Outline of Final Research Achievements

This study developed active learning teacher training programs on supporting parents of children with developmental disabilities, including autism spectrum disorder who exhibit behavior problems. Training in communication skills with parents, training in prevention of behavior problems to encourage parents to teach appropriate behavior to child at home, and training in decreasing behavior problems at home, where teachers develop behavior support plans with parents and evaluate parents' practices together, were conducted and found to be effective. In addition to child outcomes, the data suggested that parent-teacher relationships and parental mental health improved, and parental anxiety decreased. In order to apply the programs widely in school settings, it is necessary to present a concrete system model of parental involvement.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

自閉症児の保護者と学校の協働の重要性は指摘されているものの、そのプロセスはほとんど検討されておらず、学校においては保護者と連携する方法論が乏しい現状がある。保護者との連携状況に応じた、保護者との協働を促す階層的な教師研修の内容や方法を提供できたことは大きな社会的な意義があると考える。研修プログラムの特徴として、①ワークショップ形式を主眼としているため、学んだ内容が学校での実践に結びつきやすいこと、②保護者との協働が促進されることは、自閉症児への教育的支援の向上につながることが挙げられ、多くの教師にとって有益な研修内容と言える。

Report

(5 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (38 results)

All 2021 2020 2019 2018 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 7 results) Presentation (27 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Conjoint Behavioral Consultation for a Child with Autism Spectrum Disorder and Selective Mutism Who is Prone to School Refusal2021

    • Author(s)
      岡村章司・藤田継道
    • Journal Title

      Japanese Journal of Learning Disabilities

      Volume: 30 Issue: 2 Pages: 152-164

    • DOI

      10.32198/jald.30.2_152

    • NAID

      130008132114

    • ISSN
      1346-5716, 2434-4907
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 通常の学級担任による行動問題を示す自閉スペクトラム症児の保護者との問題解決プロセスの検討2021

    • Author(s)
      岡村章司
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 58 Pages: 219-233

    • NAID

      130008080814

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 発達障害児に対するペアレント・トレーニング参加を通した大学院生への研修の効果―教師に対する保護者支援研修プログラムの検討―2020

    • Author(s)
      岡村章司
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 57 Pages: 77-84

    • NAID

      120006887245

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 自閉スペクトラム症児における行動問題と保護者のニーズ:保護者のストレス対処力の影響を含めて2019

    • Author(s)
      岡村章司・井澤信三・宇野宏幸
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 57 Pages: 149-158

    • NAID

      130007937658

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 家庭場面における行動問題を示す幼児児童の行動支援計画に関する教師研修の効果検討:保護者との協働による作成を仮定して2019

    • Author(s)
      岡村章司・井澤信三
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 55 Pages: 57-63

    • NAID

      120006726678

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 特別支援学校担任による行動問題を示す自閉症児の保護者支援―特別支援教育コーディネーターの校内支援を通して―2019

    • Author(s)
      大脇知子・岡村章司
    • Journal Title

      発達心理臨床研究(兵庫教育大学学校教育学部附属発達心理臨床研究センター)

      Volume: 25

    • NAID

      120006633140

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 知的障害特別支援学校高等部における軽度知的障害及び発達障害生徒への「生徒指導」 に関する文献検討2019

    • Author(s)
      井澤信三 ・原 康行・永井孝行・西田裕明・山本真也・岡村章司
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 54 Pages: 37-42

    • NAID

      120006576886

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 通常の学級担任に対するクラスワイドな支援を用いた行動コンサルテーションの効果の検討:教師の支援行動の評価を含めて2018

    • Author(s)
      森一晃・岡村章司
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 56 Pages: 169-182

    • NAID

      130007757272

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中学校通常学級における授業改善のためのコンサルテーションの効果 : 学年会におけるアセスメントに基づく支援の検討を通して2018

    • Author(s)
      山下綾子・岡村章司
    • Journal Title

      LD研究

      Volume: 27 Pages: 478-490

    • NAID

      130007949948

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 発達障害児の保護者支援における学校現場の役割―教師への支援や研修内容の検討ー2021

    • Author(s)
      岡村章司・井澤信三・田中裕一・岡田哲也・竹田智之・原口英之
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 知的障害特別支援学校における機能的アセスメントに基づく授業改善の効果ー学級全体への支援から個別支援へー2021

    • Author(s)
      芦田貴美子・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別支援学級在籍児童に対する交流学級での一斉授業下における指導ー交流学習担当教員との授業中のルール設定の効果検討ー2021

    • Author(s)
      仲本義規・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 支援会議を活性化させる「ファシリテーション」(5) “オンライン”での支援の可能性を模索する2021

    • Author(s)
      三田地真実・田熊立・園部直人・吉田五月・臼井潤記・岡村章司・枝廣和憲
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 発達障害児の保護者支援における特別支援学校の役割―教師への支援や研修内容の検討―2020

    • Author(s)
      岡村章司・井澤信三・元持典子・森永勇芽・渡部匡隆・加藤哲文
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 発達障害児者の行動問題から教育・福祉の充実を目指す―PBSの推進者は何を学習すればよいか?―2020

    • Author(s)
      平澤紀子・岡村章司・佐々木千絵・村本浄司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 多様な対象に対して行動コンサルテーションをどう進めるのか2020

    • Author(s)
      岡村章司・井澤信三・野田航・米山直樹・大石幸二・野呂文行
    • Organizer
      日本LD学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 特別支援学校教員に実施した個別の指導計画の目標設定に関する研修効果の検討―具体的な目標設定の記述を中心に―2020

    • Author(s)
      松﨑吉洋・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 小・中学校の特別支援教育コーディネーターに対する自治体研修の効果2020

    • Author(s)
      澤村 裕子・茶本 ゆかり・岡村 章司
    • Organizer
      日本LD学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 通級担当と学級担任との連携プロセスの検討―日々のコミュニケーションを基にした話し合いの効果―2020

    • Author(s)
      仲本義規・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 支援会議を活性化させる「ファシリテーション」(4)“オンライン”支援会議の可能性を探求する2020

    • Author(s)
      三田地真実・田熊立・園部直人・大森五月・臼井潤記・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 海外の実践から日本型インクルーシブ教育を考える―子どもの多様性、学校の多様性をふまえて―2020

    • Author(s)
      宇野宏幸・岡村章司・奥村好美・中川綾・赤木和重・鳥居深雪・石橋由紀子
    • Organizer
      日本LD学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 学校現場における行動問題を示す自閉症児の保護者支援―効果的な教師研修プログラムの検討―2019

    • Author(s)
      岡村章司・井澤信三・大脇知子・式部陽子・若林上総・野呂文行
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 特別支援学級担任への保護者連携に関する研修効果―保護者とのコミュニケーション促進を目指して―2019

    • Author(s)
      吉田君彦・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] インクルーシブ教育を見据えた特別支援教育コーディネーターの役割2019

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆・森下伊一郎・笹谷幸司・二宮信一
    • Organizer
      日本LD学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ワークショップ型シンポジウム 支援会議を活性化させる「ファシリテーション」(3)2019

    • Author(s)
      三田地真実・実政修・中竹慈子・田熊立・縄岡好晴・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ファシリテーションの理解啓発ビデオの作成とその効果―支援会議を活性化するための場づくりの技術―2019

    • Author(s)
      三田地真実・岡村章司・田熊立
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 特別支援学校初任者に実施した目標設定に関する個別の指導計画作成の研修効果の検討2019

    • Author(s)
      松﨑吉洋・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 通級担当教員と通常学級担任との連携を促す支援―連携プロセスの構築を目指して―2019

    • Author(s)
      仲本義規・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 行動障害に対する保護者支援の現状と課題―教師に求められる支援と研修内容―2018

    • Author(s)
      岡村章司・井澤信三・渡部匡隆・温泉美雪・竹島克典・藤野泰彦・小林靖
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] ペアレント・トレーニング参観によるスタッフへの研修効果―段階的な保護者支援研修プログラムの検討に向けて―2018

    • Author(s)
      岡村章司・大脇知子
    • Organizer
      日本発達障害学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 自閉症児の親に対するペアレント・トレーニング―親のストレス対処力に応じた効果検討―2018

    • Author(s)
      岡村章司・大脇知子
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 発達障害児の保護者が本当に求める「支援」の在り方~保護者からの問題提起~2018

    • Author(s)
      三田地真実・岡村章司・山根佐智子・畔田みどり・瀬野寛子・谷田悦男・神山努
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 学校での成果をもとにした知的障害生徒の保護者支援―特別支援学校における事例検討会を通して―2018

    • Author(s)
      大脇知子・塩見嘉久・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 巡回相談員に対するコンサルテーション研修の効果―コミュニケーションスキルに焦点をあてて―2018

    • Author(s)
      中島真由美・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校における通常学級担任と通級担当の連携の効果の検討―対象児の参画に基づいて―2018

    • Author(s)
      名村嘉将・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校低学年に対する障害理解授業の効果―相互作用の高まりを目指して―2018

    • Author(s)
      岸本史保里・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 保護者と先生のための応用行動分析入門ハンドブック2019

    • Author(s)
      井上雅彦(監修)三田地真実・岡村章司著
    • Total Pages
      171
    • Publisher
      金剛出版
    • ISBN
      4772416935
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Remarks] 学校の先生への保護者支援のススメ

    • URL

      https://hattatsu.socialcast.jp/contents/88?fcid=14

    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi