• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Scenario De-Embedding Method for Wireless Body Area Network

Research Project

Project/Area Number 18K04126
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21020:Communication and network engineering-related
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

Aoyagi Takahiro  東京工業大学, 工学院, 准教授 (10302944)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsボディエリアネットワーク / 電波伝搬 / シナリオ / ディエンベッディング / チャネルモデル / 人体動作 / ヘルスケア / シミュレーション / 医療・ヘルスケア通信技術 / 人体動作モデル / 無線通信工学 / センサー / チャネルモデリング / 無線ボディエリアネットワーク / 無線通信 / WBAN / モーションキャプチャー / 電磁界シミュレーター / 医療情報通信技術 / 電波伝搬チャネルモデル / モデリング / 機械学習 / シナリオディエンベッディング / シャドウイング / アイオーティー / 電波伝搬チャネル / ボディエリア通信 / センサーネットワーク / 統計モデル / 情報通信工学 / 医療・ヘルスケア
Outline of Final Research Achievements

This research aims to separate scenarios and models in order to efficiently generate radio wave propagation models necessary for designing wireless body area network (WBAN) equipments that can be effectively used around the human body. This makes it possible to generate radio wave propagation channels for WBAN equipment through simulation without relying on burdensome experiments.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

我々が普段利用している無線通信機器は各種存在するが、これらが正常に、効率的に動作するためには、無線に使われてる電波がどのように空間が伝わるかの性質を事前に把握し、それに対応した無線機器の設計を行う必要がある。特に本研究が対象とする人体周辺の無線通信(WBAN)では、人体の形状や動作の影響までも考慮に入れる必要があるため、様々な人体の動作や姿勢に応じて実験を行ってこれを調べることは大変な負担となる。本研究の成果によれば、実験に頼ることなく、シミュレーションによりWBANの電波伝搬の様相を明らかにすることが可能となる。

Report

(7 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019

All Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] ミリ波によるジェスチャー認識へのフレーム数の影響2024

    • Author(s)
      佐藤 圭悟、青柳 貴洋
    • Organizer
      2024電子情報通信学会総合大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] WBAN電波伝搬シミュレーションのための人体動作モデル生成に関する研究2023

    • Author(s)
      柏典優・青柳貴洋
    • Organizer
      電子情報通信学会医療情報通信技術研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 人体動作パラメータによるWBANチャネルモデリングのための同期測定システム2022

    • Author(s)
      西塔明・青柳貴洋
    • Organizer
      電子情報通信学会 ヘルスケア・医療情報通信技術研究会、信学技報, vol. 121, no. 404, MICT2021-111, pp. 53-58, 2022年3月.
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] WBANチャネルモデリングのための人体動作-受信信号強度同期測定システムの開発2022

    • Author(s)
      西塔明・青柳貴洋
    • Organizer
      電子情報通信学会 総合大会 B-19-9, 2022.
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 無線ボディエリアネットワークにおけるチャネルモデリングのための身体動作分離2021

    • Author(s)
      西尾太斗、青柳貴洋
    • Organizer
      電子情報通信学会環境電磁工学研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] Human Posture Effects of WBAN Measurement in a Reverberation Chamber.2020

    • Author(s)
      Takahiro Aoyagi
    • Organizer
      14th European Conference on Antennas and Propagation (EuCAP 2020)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modeling of Shadowing States of On-Off Body Propagation of Wireless Body Area Network During Human Walking using Simple Geometrical Calculation2019

    • Author(s)
      Takahiro Aoyagi
    • Organizer
      13th European Conference on Antennas and Propagation
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi