• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a superimposition browsing system on a real space for building operations and maintenance information using MR and its practical evaluation

Research Project

Project/Area Number 18K04483
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

ONISHI Yasunobu  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (20381006)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2018: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywordsファシリティマネジメント / MR、AR、VR / BIM / HMD / データベース / 点検 / ジェスチャ / 行動特性 / 維持管理 / モーションキャプチャ / MR
Outline of Final Research Achievements

We have developed an operations & maintenance (O&M) information browsing system using Mixed Reality (MR) with the aim of smoothly browsing without blocking both hands during a building inspection work. Wearing HMD-type MR device connected to a database via wireless LAN, a panel displaying information is superimposed on a real space one after another just by approaching building equipment or components without any special operation. We also developed an input function for inspection results.
As a result of the evaluation, the concept and specifications of the developed system that O&M information is displayed automatically was generally supported. On the other hand, some problems such as superimposition misalignments due to insufficient processing capacity of MR devices and difficulty in inputting information became clear.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

維持管理の現場でも人材不足は懸念されており、少人数かつ経験が浅くても円滑で効果的な維持管理業務が遂行できる環境を提供する必要がある。
一方、これまでの研究により構築されつつある建物維持管理にまつわる様々な種類のクラウドデータが、実は現場で十分に活用されづらい環境にある。今後の良好な建物ストックを形成する上で大きな問題であり、解決が急務である。
本研究の成果は、クラウド化された建物維持管理にまつわる様々な情報を維持管理現場で円滑に利活用することを支援し、上述した問題を解決することに寄与する。

Report

(4 results)
  • 2020 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 行動特性に着目したMRを利用した維持管理情報の閲覧支援システムの改良 MRを利用した施設維持管理支援システムに関する研究 その32021

    • Author(s)
      藤田真衣、大西康伸、森山大輝
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(DVD)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行動特性に着目したMRを利用した点検結果の入力支援システムの開発 MRを利用した施設維持管理支援システムに関する研究 その42021

    • Author(s)
      森山大輝、大西康伸、藤田真衣
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(DVD)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行動特性に着目したMRを利用した施設維持管理情報の閲覧手法の提案 MRを利用した施設維持管理支援システムに関する研究 その12020

    • Author(s)
      森山大輝、大西康伸、藤田真衣
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(DVD)

      Pages: 217-218

    • NAID

      200000453962

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行動特性に着目したMRを利用した施設維持管理情報の閲覧支援システムの開発とその評価 MRを利用した施設維持管理支援システムに関する研究 その22020

    • Author(s)
      藤田真衣、大西康伸、森山大輝
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(DVD)

      Pages: 219-220

    • NAID

      200000453961

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行動特性に着目したMRによる施設維持管理情報の閲覧に関する研究2020

    • Author(s)
      森山大輝、大西康伸
    • Journal Title

      日本建築学会第43回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(DVD)

      Pages: 140-143

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行動特性に着目したMRを利用した施設維持管理情報の閲覧手法の提案 MRを利用した施設維持管理支援システムに関する研究 その12020

    • Author(s)
      森山大輝、大西康伸、藤田真衣
    • Journal Title

      日本建築学会研究報告九州支部(DVD)

      Volume: 第59号 Pages: 61-64

    • NAID

      200000453962

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 行動特性に着目したMRを利用した施設維持管理情報の閲覧支援システムの開発とその評価 MRを利用した施設維持管理支援システムに関する研究 その22020

    • Author(s)
      藤田真衣、大西康伸、森山大輝
    • Journal Title

      日本建築学会研究報告九州支部(DVD)

      Volume: 第59号 Pages: 65-68

    • NAID

      200000453961

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] VR とモーションキャプチャを利用した施設維持管理情報の閲覧手法に関する研究2019

    • Author(s)
      松村貴輝、大西康伸
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(DVD)

      Pages: 5-6

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] MRを活用した施設維持管理情報の閲覧支援に関する研究2019

    • Author(s)
      仲間祐貴、大西康伸
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(DVD)

      Pages: 7-8

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] MRを活用した施設維持管理情報の閲覧支援に関する技術的検討2019

    • Author(s)
      仲間祐貴、大西康伸
    • Journal Title

      日本建築学会第42回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(DVD)

      Pages: 220-223

    • NAID

      200000451150

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] VRとモーションキャプチャを利用した施設維持管理情報閲覧手法の提案2019

    • Author(s)
      松村貴輝、大西康伸
    • Journal Title

      日本建築学会第42回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(DVD)

      Pages: 230-235

    • NAID

      200000451148

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] VR とモーションキャプチャを利用した施設維持管理情報の閲覧支援に関する研究2019

    • Author(s)
      松村貴輝、大西康伸、宮崎祐輝
    • Journal Title

      日本建築学会研究報告九州支部(DVD)

      Volume: 第58号 Pages: 29-32

    • NAID

      200000454461

    • Related Report
      2018 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi