A Study on Spatial Structure of Shake-Machi in the Medieval and Early Modern Periods -On the Object of Shake-Machi of Kasuga Taisha Shinto Shrine-
Project/Area Number |
18K04544
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 23040:Architectural history and design-related
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
伊藤 裕久 東京理科大学, 工学部建築学科, 教授 (20183006)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 春日大社 / 出雲大社 / 吉備津神社 / 社家町 / 門前町 / 屋敷形態 / 屋敷分布 / 住居形態 / 伊勢神宮 / 社人屋敷 / 備前吉備津彦神社 / 備中吉備津神社 / 備後吉備津神社 / 祢宜 / 藤間家住宅 / 居住形態 / 窪八幡神社 / 領域構造 / 町並景観 / 社家住宅 / 杵築 / 中近世 / 空間構造 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度は、主テーマである春日大社社家町との比較対象として取り上げてきた、1.出雲大社社家町(島根県)、2.吉備津神社・吉備津彦神社社家町(岡山県)、3.上賀茂神社および北野天満宮社家町(京都府)、4.太宰府天満宮社家町(福岡県)等について新たな史料蒐集および絵図撮影を実施した。また古絵図との照合を中心に、現地でマッピング調査を実施した。そのことによって各社家町における歴史的町並景観の保存状況も把握できた。 さらに出雲大社社家町(杵築)については、研究利用許可が得られた明治4年(1871)「出雲国大社神地略図面」(個人蔵)を詳細に分析することで、これまで明らかでなかった階層差をもった出雲大社における社家集団の屋敷分布の特徴が具体的に判明した。とくに職商人・芸能民でもあった中・下層の社家屋敷の具体像が判明したことは、中世神人の系譜をひく祢宜階層の居住形態に注目した春日大社社家町の居住形態と比較する上で重要な研究成果となった。 本研究全体の成果としては、春日大社社家町の居住形態を具体的に解明することによって、旧祢宜家住宅として残された18世紀後期に建設された藤間家住宅について、空間構成を復原し、その建築史・都市史的価値を明確にしたこと。その成果によって国登録有形文化財(建造物)の選定に協力し貴重な建築遺構の保存活用が実現したこと。また、書院書院造系の上層社家住宅の系譜とは異なる中・下層の町家・農家系社家住宅を考察の中心に据えることで、神社に供奉しながら多様な居住形態をもつ階層差をもった社家集団について代表的な神社社家町について比較検討できたことが掲げられる。
|
Report
(6 results)
Research Products
(18 results)