自己励起型ポリマーモデルによる株式市場の時間相関の研究
Project/Area Number |
18K04612
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 25010:Social systems engineering-related
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
村井 浄信 岡山大学, 社会文化科学学域, 教授 (00294447)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 長期記憶 / クラスター展開 / ハースト指数 / 自己励起 / 株式市場 |
Outline of Annual Research Achievements |
株式市場では,秒単位あるいはそれ以下の極めて短い時間間隔で取引が行われている。それら全てを記録した高頻度な取引データの解析から,次々と新たな知見が得られている。その解析から見えてくる市場の姿は,従来の日次データ(日毎の4本値データ)の解析を通して見えていた姿とは大きく異なる,本来の市場の姿と呼ぶべきものが,このビッグ・データ解析を通して観察できるようになった。本研究は,市場のその新たな姿を理論的に理解することを試みるものである。ミクロな個々の市場参加者は違いに影響を与え合いながら投資行動を行い,それらが集積することによって,マクロな市場の動きが形作られていく。ここでは,ミクロな相互作用の集積を上手に取り扱うことができる統計力学の手法を用いて,理論モデルを構築する。具体的には,個々の市場参加者の投資行動を離散時間をベースとするポリマーで表現し,ポリマーの集まりによって,離散時間の確率過程を定義する。そして,統計力学のクラスター展開の手法を用いることで,連続時間の確率過程を構築し,それが実際に市場で観察されている現象を再現することを確かめる。取引符号が長期記憶を持つことが知られており,投資家の潜在的な注文の分割発注が一因であることが指摘されている。本年度は,個々の投資家が潜在的な注文を最大3分割すると仮定した場合の理論モデルに関する研究を行い,大数の強法則に関する論文を執筆し,学術雑誌に投稿中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究成果を論文にまとめるなど,研究はおおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
金融市場における異なる2時点間の相関について,注文符号(注文が買い注文であればプラス,売り注文であればマイナス)およびボラティリティの時系列データで報告されている現象について,高頻度データを用いてそれらの現象の詳細について解析を進めるとともに,統計力学のクラスター展開の方法を用いて,それらの現象を再現する数理モデルを構築する。また株所有による企業の支配関係に関する数理モデルについても検討を行う。 これらの研究を推進するために,本研究費を用いて,東京証券取引所の高頻度データを各年度ごとに購入し,分析に必要な機器を購入する。また経済物理学や確率論の国内外の学会に参加するための旅費を本研究費から支出する。学会に参加することで情報の収集に努める。さらに連携研究者たちとのセミナーを定期的に行うことで議論を深めていく計画である。
|
Report
(5 results)
Research Products
(2 results)