助産師教育における地域志向型学生育成プログラムの開発
Project/Area Number |
18K10467
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
井上 尚美 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (70264463)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
根路銘 安仁 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (00457657)
若松 美貴代 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (50433074)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 助産師教育 / 離島・へき地 / 地域志向 / 教育プログラム / カリキュラム / 助産師学生 / 助産師 / 離島・僻地 / 地域志向型学生 / 生育プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、地域志向性を高める助産師教育プログラムを開発することにより、離島・へき地で就労する助産師を増やすことで助産師偏在を解消し、離島・へき地の女性が出産時に助産師から安全・安心なケアを受けられることを目指している。本研究では次の3つを段階的に進めていている所である。【研究1:離島で就労している助産師の地域志向性要因調査】【研究2:助産師学生の地域志向性の変化と現行カリキュラムとの関連性】【研究3:地域志向性を高める教育プログラムの開発】 本年度は昨年度に引き続き、データ追加を行う予定であったが、現場の助産師へのインタビューの実施が難しかったことと、対象学生の離島での実習が再開したが、既存データの実習経験内容に違いがあることなどから、既存データにおいて、助産師のデータと学生のデータ比較を行うなどの分析を進めた。助産師は基礎教育の中で離島やへき地を知ってもらうことが重要と考えているが、学生も【1年目から離島へ行くのは怖くて勇気がない】【自分は離島では働けない】【島の人の熱い思いを理解する力が自分にはない】【ライフプランを考えると離島へは行けない】の離島・へき地での就労に対するネガティブなカテゴリーがみられる一方で、【離島を知ることで就職先の選択肢になる】【離島だからできることがある】というポジティブなカテゴリーが見受けられるた。離島・へき地をフィールドにした実習をどのように体験させるかが課題であることが、現段階での分析より示唆された。現在、さらに分析を進めながら、学会発表準備と論文作成を行っている。 次年度はこれらの内容を基に地域志向性を高まる教育プログラムの作成を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
COVTID-19の時期を挟み、研究データ収集に困難をきたしたが、既存のデータを用いて分析を進めることで、次年度には最終目的である教育プログラムまで作成できそうであるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は今までのデータ分析結果を基に離島・へき地をフィールドとした実習だけでなく、キャリアプランについて講義する他の科目内容も含めた地域志向性を高まる教育プログラムの作成を行う予定である。
|
Report
(6 results)
Research Products
(3 results)