• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a health education program targeting parents with low motivation for learning

Research Project

Project/Area Number 18K10660
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionKanagawa University of Human Services

Principal Investigator

Sawako Takahashi  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (80584987)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 純子  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 助教 (10436959)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords家庭教育 / 乳幼児 / 健康格差 / プログラム開発 / 認知バイアス効果 / 健康教育 / エンターテイメント・エデュケーション / ヘルス・コミュニケーション / ヘルスコミュニケーション / エンテーテイメント・エデュケーション
Outline of Final Research Achievements

Daily living routine established early in life will influence health outcomes later in life. For a child to acquire desirable routine, habit formation and continuous instruction starting early at home is essential. Such education in family setting, however, is declining today due to changing family structure and more diverse life styles. Inadequate education at home could result in poor health for the child or inappropriate child rearing at home. Daycare centers regularly hold classes for parents to help improve their home education skills. Such opportunities, however, are not utilized sufficiently as the parents with limited skills are often unwilling to participate. There is a need for health education strategy targeting the very parents who are not highly motivated. The objective of this research is to develop a health education program geared toward parents with low motivation for learning.Overall, the participants rated the program highly.The program needs further sophistication.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

文部科学省では家庭教育支援チームを設置し、講座による啓発や地域で親子交流の場を設けるなどの活動をしており、支援はすでに広がりつつある。しかし、家庭内に葛藤がある、経済状態が不安定、養育力が低いなどの問題を持つ家庭は、支援が届きにくいという実態がある。こうしたハイリスク家庭の子どもこそ生活習慣の確立が難しく、心身の健康問題を生じる可能性が高いにもかかわらず、その親は公的機関の文書やチラシへの反応が弱く、講演や地域の集会には参加しないことが多い。本研究で開発したコンテンツは、こうしたハイリスク家庭に情報を届けられる可能性があり、子どもの健康格差の解決に寄与できるものである。

Report

(4 results)
  • 2020 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (12 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 「おも★けん!」新任期でもできる!おもしろ健康教育のつくり方(第1回) 先輩保健師にほめられる健康教育がしたい!2020

    • Author(s)
      伊藤純子 高橋佐和子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 76巻4号 Pages: 312-315

    • NAID

      40022210097

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「おも★けん!」新任期でもできる!おもしろ健康教育のつくり方(第2回) 何を伝えたいのか分かりにくいと言われる2020

    • Author(s)
      伊藤純子 高橋佐和子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 76巻5号 Pages: 396-399

    • NAID

      40022244067

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「おも★けん!」新任期でもできる!おもしろ健康教育のつくり方(第3回) 記憶に残すには作戦が必要だと気付く2020

    • Author(s)
      伊藤純子 高橋佐和子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 76巻6号 Pages: 470-473

    • NAID

      40022269095

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] [おも★けん!」新任期でもできる!おもしろ健康教育のつくり方(第4回) 恥ずかしさを捨てられない2020

    • Author(s)
      伊藤純子 高橋佐和子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 76巻7号 Pages: 584-587

    • NAID

      40022297351

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「おも★けん!」新任期でもできる!おもしろ健康教育のつくり方(第5回) 健康教育の命はライブ感! 生きたやりとりが教育効果を高める2020

    • Author(s)
      伊藤純子 高橋佐和子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 76巻8号 Pages: 692-695

    • NAID

      40022321345

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「おも★けん!」新任期でもできる!おもしろ健康教育のつくり方(第6回) その健康教育は役に立ったの? 健康教育の目的・目標,評価の観点2020

    • Author(s)
      伊藤純子 高橋佐和子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 76巻9号 Pages: 778-781

    • NAID

      40022353930

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「おも★けん!」新任期でもできる!おもしろ健康教育のつくり方(第7回) 心を動かす媒体づくり 基本はシンプル&ミニマム+ピリッとした効果2020

    • Author(s)
      伊藤純子 高橋佐和子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 76巻10号 Pages: 870-873

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「おも★けん!」新任期でもできる!おもしろ健康教育のつくり方(第8回) 心を動かす媒体づくりのテクニック まだまだある!パワポを魅力的にするコツ2020

    • Author(s)
      伊藤純子 高橋佐和子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 76巻11号 Pages: 946-950

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「おも★けん!」新任期でもできる! おもしろ健康教育のつくり方(第9回) 新人保健師のための質問タイム 前半総まとめ!ありがちな疑問に答えます!2020

    • Author(s)
      伊藤純子 高橋佐和子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 76巻12号 Pages: 1036-1039

    • NAID

      40022428745

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] "今どき中学生"の気持ちをつかもう! 中学生向け性教育プログラム&参加型教材(すごろく)の開発【前編】2019

    • Author(s)
      1)伊藤純子,高橋佐和子
    • Journal Title

      臨床助産ケア

      Volume: 11(4) Pages: 102-105

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] "今どき中学生"の気持ちをつかもう! 中学生向け性教育プログラム&参加型教材(すごろく)の開発【後編】2019

    • Author(s)
      1)伊藤純子,高橋佐和子
    • Journal Title

      臨床助産ケア

      Volume: 11(5) Pages: 88-91

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 中学生を対象とした”いのちの授業(性教育)”の進め方2018

    • Author(s)
      伊藤純子、高橋佐和子
    • Journal Title

      臨床助産ケア

      Volume: 10 Pages: 36-42

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 未就学児の保護者が持つ教育ニーズに対応した訪問型健康教育事業の実施とその評価2021

    • Author(s)
      高橋佐和子 伊藤純子
    • Organizer
      日本公衆衛生看護学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 就学前児の保護者を対象とした子育て教育教材の開発―主体的学習とネットワークの視点から2019

    • Author(s)
      伊藤純子、高橋佐和子
    • Organizer
      ヘルスコミュニケーション学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 就学前児の保護者を対象とした子育て教育教材の開発2019

    • Author(s)
      高橋佐和子、伊藤純子
    • Organizer
      公衆衛生看護学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 関心及び意欲の低い対象に届く健康教育を作ろう-未就園児の保護者を対象として2019

    • Author(s)
      伊藤純子、高橋佐和子
    • Organizer
      公衆衛生看護学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 学習機会への参加意欲が低い保護者にアプローチする健康教育の検討2018

    • Author(s)
      高橋佐和子、伊藤純子
    • Organizer
      ヘルスコミュニケーション学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi