• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study on a Cross-Language Sizzle Information Providing Method for Communicating the Appeal of Japanese Food

Research Project

Project/Area Number 18K11555
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 62020:Web informatics and service informatics-related
Research InstitutionThe University of Tokyo (2020-2022)
Suwa University of Science (2018-2019)

Principal Investigator

Hirabayashi Mai  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (00613499)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 四方 朱子  安田女子大学, 文学部, 准教授 (90747883)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords飲食情報 / シズルワード / 日本食 / ソーシャルメディア / 異言語 / 地域
Outline of Final Research Achievements

In this study, we focused on "food and drink," which is one of the important consumption behaviors in tourism. We examined "sizzle words," language expressions that evoke the deliciousness of food and drinks. Our aim was to explore methods for providing detailed taste information about "Japanese food" that goes beyond simple menu descriptions commonly provided. We specifically analyzed effective approaches for conveying the deliciousness of "local cuisine" and "souvenirs," which are part of Japanese cuisine.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の学術的意義や社会的意義は,(1)日本の食を対象とし,(2)シズルワードに基づいて抽出したシズル情報を,(3)適切な形で情報提供可能にしようとしている点にある.これまでにも,観光支援情報の一つとして飲食情報が扱われる場面はあったとはいえ,指向性の高い「おいしさ」に関する情報を提供する方法については,十分に検討されていない.本研究では,日本の食の中でも,観光分野において重要な飲食物の一つである“郷土料理”および“お土産”を対象とし,おいしさに関連する表現に基づいて,多角的にデータ収集を行い,収集媒体によるおいしさの違いなどの分析を試みる点に特色がある.

Report

(6 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (17 results)

  • [Journal Article] 「おいしさ」情報提示による飲食店検索システムの開発と評価2021

    • Author(s)
      吉野 孝 , 森田 真季 , 平林(宮部) 真衣
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 62 Pages: 160-170

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シズルーペ:カメラ画像を介した飲食商品の味覚情報提示システムの提案2023

    • Author(s)
      中村未来,平林真衣,吉野孝
    • Organizer
      情報処理学会第85回全国大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] お土産の類似商品抽出のためのTwitterの利用可能性の検証2023

    • Author(s)
      熊倉梨華,平林真衣,吉野孝
    • Organizer
      情報処理学会第85回全国大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国語での飲食情報提供のためのシズルワードの日中対訳表現の分析2023

    • Author(s)
      石橋明大,平林真衣,吉野孝
    • Organizer
      情報処理学会第85回全国大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロブログにおけるアンチシズルワードの分析:「おいしくない」ことを意図する具体的表現の分類2023

    • Author(s)
      下津拓未, 平林(宮部)真衣, 吉野孝
    • Organizer
      第118回グループウェアとネットワークサービス研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 飲食情報多角化のためのマイクロブログにおける「おいしくない」情報の抽出2022

    • Author(s)
      下津拓未, 吉野孝, 平林(宮部)真衣
    • Organizer
      2022年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] アンチシズルワード:個々人に最適化した飲食情報提供のための飲食物に対する負の感情表現の分析2022

    • Author(s)
      下津拓未, 平林(宮部)真衣, 吉野孝
    • Organizer
      マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] お土産と類似した商品抽出のための類似性判定手法の検討2022

    • Author(s)
      宇衛穂乃実,平林(宮部)真衣,吉野孝
    • Organizer
      グループウェアとネットワークサービス研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 商品画像とシズルワードを用いたお土産のおいしさ連想可能性の検証2021

    • Author(s)
      宇衛穂乃実,平林(宮部)真衣,吉野孝
    • Organizer
      第156回情報システムと社会環境研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 否定的感情に着目した飲食物に関するテキストの分析2021

    • Author(s)
      下津拓未 , 平林(宮部)真衣 , 吉野孝
    • Organizer
      2021年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] お土産のおいしさ想起支援のためのお土産と類似商品の類似性分析2021

    • Author(s)
      宇衛 穂乃実 , 平林(宮部) 真衣 , 吉野 孝
    • Organizer
      2021年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 飲食レビューにおいて魅力を感じさせる言語表現の分析2021

    • Author(s)
      林央也 , 吉野孝 , 平林(宮部)真衣
    • Organizer
      2021年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] シズルワードを用いたお土産のおいしさ連想支援システムの提案2021

    • Author(s)
      宇衛穂乃実,平林真衣,吉野孝
    • Organizer
      情報処理学会第83回全国大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] おいしさ情報と「匂い」:食事の感想作成タイミングによる文中使用表現の特徴分析2020

    • Author(s)
      林 央也 , 吉野 孝 , 平林(宮部) 真衣
    • Organizer
      グループウェアとネットワークサービスワークショップ 2020
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 食事の感想作成タイミングによるおいしさ表現出現の比較2020

    • Author(s)
      林 央也 , 吉野 孝 , 平林(宮部) 真衣
    • Organizer
      2020年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 単語の分散表現を用いたおいしさを表す言葉の日英対訳の抽出2020

    • Author(s)
      進藤 綺乃, 吉野 孝, 宮部 真衣
    • Organizer
      第169回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] おいしさ情報を用いた飲食店のメニュー作成支援のためのシズルワードの抽出2019

    • Author(s)
      進藤 綺乃, 吉野 孝, 宮部 真衣
    • Organizer
      2019年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 英語の飲食関連Webサイトを用いたおいしさを表すことばの日英対訳手法の提案2019

    • Author(s)
      進藤 綺乃, 吉野 孝, 宮部 真衣
    • Organizer
      情報処理学会第109回グループウェアとネットワークサービス研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi