Theoretical and Empirical Study of DMO as Regional Ecosystem Promoting Tourism Cluster Formation
Project/Area Number |
18K11855
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 80020:Tourism studies-related
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
高橋 一夫 近畿大学, 経営学部, 教授 (90469304)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柏木 千春 大正大学, 社会共生学部, 教授 (50454749)
田村 匡 大阪成蹊大学, 経営学部, 教授 (70586693)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | ツーリズムクラスター / 地域エコシステム / DMO / エリアマネジメント / イノベーション / 利害関係者管理 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度実施分 研究代表者:ツーリズムクラスター形成過程の6つタイプ別分類の仮説検証のため、サテライト型集積と観光ファンド型集積を中心に事例調査と関係者へのインタビューを行った。前者は淡路島北部のパソナによって集積が進んだ状況の確認と従来からの観光事業者を取りまとめる地元DMO役員へのインタビューを中心に、地域外に本社を置く企業と地域内事業者との関係性を分析した。後者は、瀬戸内観光ファンドの活用で実際に観光集積をすすめる瀬戸内ブランドコーポレーションの役員へのインタビューと実際に進む観光開発の様子を取りまとめた。 研究分担者:ツーリズムクラスター形成と地域エコシステムの育成方法を考察するために、香川県直島と豊島で事例研究調査をおこなった。いずれの島も当時の(株)福武書店社長と行政首長との間で「子供たちのための夢のある島をつくる」という思いから、「民間企業がゼロからイチを興し、アートの島となる本物感を創造する」、「海外での評価が高まりつつある中で、瀬戸内芸術祭を開催」、「県やDMOが積極的にアートの島としてのプロモーションを行う」、「クリエイティブな移住者による飲食サービス、宿泊業等の増加」という過程を確認した。 これまでの研究成果 文献調査から、二神(2008)の提示する4種類の産業クラスターのタイプをツーリズムに当てはめることが可能かを分析し、仮説提示をするとともに、探索的調査から、2種類のツーリズムクラスタータイプを提示した。それぞれのタイプごとに事例となる地域を抽出し、コロナ禍のため可能な範囲で現地に事例調査と関係者へのインタビューをおこなうことで、クラスター形成における必要条件についての取りまとめをおこなった。また、6種類のツーリズムクラスターの中で、DMOが地域のエコシステムとして取り組める可能性のあるクラスターはどのタイプなのかについて整理をすることができた。
|
Report
(6 results)
Research Products
(68 results)