• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

東アジア的視点から見た高麗青磁の総合的研究―産地、編年、流通、需要の諸様相

Research Project

Project/Area Number 18K12253
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 01060:History of arts-related
Research InstitutionAdministrative Agency for Osaka City Museums (2019-2023)
公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術 (2018)

Principal Investigator

鄭 銀珍  地方独立行政法人大阪市博物館機構(大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪, 大阪市立東洋陶磁美術館, 主任学芸員 (20531263)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2018: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords高麗青磁 / 韓国陶磁 / 韓国陶磁史 / 東アジア / 磁竈窯 / 吉州窯 / 高麗遺跡 / 高麗陶磁 / 黒釉 / 中国陶磁 / 青磁 / 窯址 / 高麗工芸 / 東アジア陶磁史 / 科学分析
Outline of Annual Research Achievements

高麗青磁は韓国のほか、中国や日本をはじめとする東アジアの諸地域でも陶片が出土しており、生産から需要、流通にいたるその全体像を東アジア陶磁史の視点から多角的に比較考察するのが本研究の目的である。
本年度は、九州国立博物館の特別展 「憧れの東洋陶磁-大阪市立東洋陶磁美術館の至宝」において、「天下第一 高麗青磁」と題したコラムを市民向けに執筆し、記念講演会を行った。また、韓国・リウム美術館での韓国美術史学会との共同開催のシンポジウムでは、近代期における日本人による高麗青磁や朝鮮白磁の受容および特徴について発表し、論文の執筆を行った。また、高麗青磁の筒形碗に関する調査も行っている。筒形碗は日本で狂言袴茶碗として知られており、製作年代に関する議論が多い。そのため、韓国・全羅南道康津の窯跡出土品を調査し、製作年代を特定することを目指している。2024年度は調査成果をまとめ、研究論文を執筆予定である。
高麗青磁枕についても、日本での中国青磁と高麗青磁の受容史、花瓶の歴史、青磁花瓶の受容史、青磁の花瓶への転用を中心にして、出土品データや文献資料を収集、整理を行っているところである。2024年度はこれらの調査成果を整理し、「高麗青磁枕-芳春院伝来品を中心に」というテーマで近世における日本による高麗青磁枕の需要、流通、交易の問題について論文をまとめたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルスの影響で2019年11月以降、引き続き現地調査、韓国や中国の窯跡調査、各機関での作品調査ができず、研究を進めるにあたって遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウィルス感染症の影響で海外での調査が遅れていたが、少しずつ調査を再開しており、遅れが生じている三つの方面について、同時に調査を進める予定である。まず、日本での中国青磁と高麗青磁の受容史、高麗茶碗の受容史を整理し、筒形碗の制作時期を特定するために、窯跡出土品と伝世品の比較を行う。そして、高麗茶碗の一つである狂言袴茶碗の制作時期を特定する論文をまとめる。つぎに、日本での中国青磁と高麗青磁の受容史、花瓶の歴史、青磁花瓶の受容史、青磁の花瓶への転用を中心にして、そこに青磁枕花瓶を位置づける論文をまとめたい。そして、前々年度から計画している琉球出土の韓国陶磁(主に高麗末から朝鮮前期の青磁象嵌と粉青象嵌)について出土データを集成し整理する。また、新型コロナウィルスの状況が改善しているため、日本の各機関で行われる展覧会を参観調査し、資料を収集する。さらに、本場である韓国での調査や、同時代の中国青磁との影響関係も考察するため、中国青磁の窯址調査も行いたい。

Report

(6 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 近代期日本人の朝鮮白磁の収集と研究-1920年代後半を中心に2023

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Journal Title

      美術史学研究

      Volume: 319 Pages: 145-172

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 磁州窯系の広がりと高麗陶磁-伝開城出土品を中心に2022

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Journal Title

      李秉昌博士記念公開講座「高麗陶磁と磁州窯系陶器」

      Volume: 14 Pages: 100-110

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 谷城の窯と浅川伯教2021

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Journal Title

      「谷城下汗里白磁窯場の現況と性格」学術大会資料集

      Volume: 1 Pages: 47-80

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 新著紹介:鄭銀珍『韓国陶磁史の誕生と古陶磁ブーム』2020

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Journal Title

      陶説

      Volume: 805 Pages: 60-63

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 新たに発見された近代高麗青磁三和高麗焼「青磁王仁像」2019

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Journal Title

      陶説

      Volume: 790 Pages: 44-47

    • NAID

      40021778655

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 高麗與朝鮮時代的賞花和插花2018

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Journal Title

      故宮文物月刊

      Volume: 428 Pages: 32-40

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大阪市立東洋陶磁美術館特別展「高麗青磁-ヒスイのきらめき」2018

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Journal Title

      陶説

      Volume: 786 Pages: 14-32

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 高麗王朝建国1100周年記念展大阪市立東洋陶磁美術館「高麗青瓷―翡色光華」2018

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Journal Title

      典蔵

      Volume: 2018年10月号 Pages: 72-79

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 高麗王朝建国1100周年記念特別展「高麗青磁-ヒスイのきらめき」に寄せて2018

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Journal Title

      目の眼

      Volume: 505 Pages: 56-63

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 日本人による朝鮮白磁の収集と研究2023

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Organizer
      リウム美術館・韓国美術史学会共同企画2023朝鮮白磁学術シンポジウム
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 磁州窯系の広がりと高麗陶磁-伝開城出土品を中心に2022

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Organizer
      李秉昌博士記念公開講座14「麗陶磁と磁州窯系陶器」
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 谷城の窯と浅川伯教2021

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Organizer
      「谷城下汗里白磁窯場の現況と性格」国際シンポジウム 韓国谷城郡・民族文化遺産研究院
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「大阪市立東洋陶磁美術館 企画展「受贈記念 柳原睦夫 花喰ノ器」紹介2021

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Organizer
      東洋陶磁学会2021年度 第2回オンライン研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 徐兢の眼に映った高麗青磁―『宣和奉使高麗図経』再考2019

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Organizer
      韓国国立文化財研究所主催の学術シンポジウム
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 近代における高麗青磁の再現史2019

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Organizer
      韓国日本近代学会 第40回国際学術大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「近代における高麗青磁の「再発見」と高麗青磁再現品の様式2018

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Organizer
      東洋陶磁学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 大阪市立東洋陶磁美術館安宅コレクション名品選1012023

    • Author(s)
      鄭銀珍その他
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      青幻舎
    • ISBN
      9784861529108
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 『天目ー中国黒釉の美』/「中国黒釉盞の受容と高麗黒釉」2020

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      中央公論美術出版
    • ISBN
      9784805515648
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 『韓国陶磁史の誕生と古陶磁ブーム』2020

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Total Pages
      447
    • Publisher
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784219834
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 『高麗図経ー隠れた図を探す』/「徐兢の眼に映った高麗青磁―『宣和奉使高麗図経』再考」2019

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Total Pages
      247
    • Publisher
      韓国国立文化財研究所
    • ISBN
      9788929916794
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 『高麗青磁-ヒスイのきらめき』/「高麗青磁への新たな視点-文化的背景と用途の関連を中心に」2018

    • Author(s)
      鄭銀珍
    • Total Pages
      439
    • Publisher
      大阪市立東洋陶磁美術館
    • ISBN
      9784900502628
    • Related Report
      2018 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi