• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Exploring The Classification Criteria of Members in Brand Communities

Research Project

Project/Area Number 18K12884
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionUniversity of Marketing and Distribution Sciences

Principal Investigator

HATO Masahiko  流通科学大学, 商学部, 准教授 (50756640)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsブランド・コミュニティ / ブランド / ブランド・リレーションシップ / 消費者行動 / マーケティング / セグメンテーション / セグメント
Outline of Final Research Achievements

This study aims to explore what kind of members are in brand communities. Members of brand communities are heterogeneous in many respects except for their commitment to the brand. In this study, members are classified based on the relationships that they have in communities, specifically brand relationship and member-to-member relationship. As a result, we found that there are four groups in brand communities, and what kind of features they have.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

ブランド・コミュニティのメンバーを分類する基準はこれまでにもいくつか提案されてきた。しかし、それらは客観的な妥当性が低いものが多かった。それに対し本研究では、ブランド研究やブランド・コミュニティ研究で注目されてきた概念を取り上げ、定量的な手法を用いて客観性を高めながらメンバーの分類を行った。
本研究の分類基準を採用することで、企業は自社が管理するブランド・コミュニティをより効率的かつ効果的に管理することが期待できる。

Report

(3 results)
  • 2019 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] ブランド・コミュニティにはどんなメンバーが参加しているのか: 同一化を軸にした分類2020

    • Author(s)
      羽藤 雅彦
    • Journal Title

      消費者行動研究

      Volume: 26 Pages: 1-22

    • NAID

      130008033417

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ブランド・コミュニティにおける規範の役割2019

    • Author(s)
      羽藤 雅彦
    • Journal Title

      流通科学大学論集ー流通・経営編

      Volume: 32 Pages: 1-17

    • NAID

      120006724688

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ブランド・コミュニティにおける相互作用:じゃがり校を事例として2019

    • Author(s)
      羽藤 雅彦
    • Journal Title

      広告科学

      Volume: 66 Pages: 1-14

    • NAID

      40022119797

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ブランド・コミュニティのメンバーをいかに分類すべきか2019

    • Author(s)
      羽藤 雅彦
    • Organizer
      日本消費者行動研究学会第58回消費者行動研究コンファレンス
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ブランド・コミュニティにおけるメンバー間の相互作用:じゃがり校を事例として2018

    • Author(s)
      羽藤雅彦
    • Organizer
      日本広告学会関西部会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] ブランド・コミュニティ2019

    • Author(s)
      羽藤 雅彦
    • Total Pages
      212
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      9784502312410
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] リレーションシップ・マーケティング (第6章)2018

    • Author(s)
      岡山 武史編
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      株式会社五絃舎
    • ISBN
      9784864340892
    • Related Report
      2018 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi