治癒不能がん患者の心的外傷後成長を目指した集団精神療法プログラムの開発と普及
Project/Area Number |
18K13327
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 10030:Clinical psychology-related
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
石田 真弓 埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (80636465)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2018: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 心的外傷後成長 / 治癒不能がん / がん / 集団精神療法 / 治癒不能 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、がんの進行・再発に伴い治癒不能と告知されたがん患者の精神的問題に焦点を当て、その心的外傷後成長(Posttraumatic Growth)を目指した集団精神療法プログラムの開発と、研修会等の開催による普及を目指す実践的研究である。 がん患者にとって進行・再発は「治癒不能」を意味し、その破局的な心理的打撃から精神的健康の悪化が指摘されている。しかし、研究者のこれまでの研究から、治癒不能がん患者を対象とした集団精神療法によって、精神状態の維持・改善がはかられ、心的外傷後成長に至る可能性が示唆された。本研究では、心的外傷後成長を生起させる集団精神療法の具体的な要因を明らかにし、①治癒不能がん患者の心的外傷後成長を目指した集団精神療法プログラム(GP)を治療法として確立させ、②がん医療に携わる臨床心理士や精神科医などを対象に研修会を開催し、精神医学的治療の選択肢としてがん医療に普及させることを目的としている。 本年度は、GPに参加することで、心理的苦悩を緩和し、話す Speak、聴くListen、考える Thinkのスキルを獲得する過程について、参加者の発言を中心に質的な分析を継続的に実施している。1年間を通して11回開催することができた。 各回で取り上げられた話題や関連する事項から、発言の中に心的外傷後成長が確認されることが多く、参加者らにそれをフィードバックすることで新たな視点を提供している。 また、前年度のビタミンB1欠乏に引き続き、参加者の中に身体症状のコントロールに使用していた薬剤による副作用が精神的な苦悩となって表出されたケースを経験した。症状の鑑別を行い、薬物療法の中止によってその苦悩に対応したことをケースレポートとして報告した。身体症状に常に注意を払いながら、精神症状へのケアを継続することの重要性を改めて認識した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
Covid19によって患者を多く集められなかったが、数名の参加者は継続させることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
初回から終了まで参加した患者がいるため、患者の分析を継続的に実施している。
|
Report
(5 results)
Research Products
(30 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Thiamine deficiency observed in a cancer patient’s caregiver.2019
Author(s)
ONISHI, H., ISHIDA, M., UCHIDA, N., TAKAHASHI, T., FURUYA, D., EBIHARA Y., SATO I. & AKECHI, T.
-
Journal Title
Palliative & Support Care
Volume: in press
Issue: 5
Pages: 611-613
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Thiamine deficiency in the bereaved after cancer-related spousal loss.2019
Author(s)
ONISHI, H., UCHIDA, N., TAKAHASHI, T., FURUYA D., EBIHARA, Y., SATO, I., HIROSHI I. & ISHIDA, M.
-
Journal Title
Palliative & Support Care
Volume: in press
Related Report
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Subclinical thiamine deficiency identified by preoperative evaluation in a patient with rapidly growing ovarian cancer: Diagnosis and the need for preoperative thiamine measurement.2019
Author(s)
ONISHI, H., ISHIDA, M., UCHIDA, N., SHINTANI, D., NISHIKAWA, T., HASEGAWA, K., FUJIWARA, K. & AKECHI, T.
-
Journal Title
Palliative & Support Care
Volume: in press
Issue: 2
Pages: 245-247
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Wernicke encephalopathy without delirium that appeared as agitation in a patient with lung cancer.2018
Author(s)
ONISHI, H., ISHIDA, M., KAGAMU, H., MURAYAMA, Y., KOBAYASHI, K., SATO, I., UCHIDA, N. & AKECHI, T.
-
Journal Title
Palliative & Support Care
Volume: 16
Issue: 6
Pages: 800-802
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-