• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ATP加水分解と共役した生物時計分子装置の秩序形成機構

Research Project

Project/Area Number 18K14671
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 43040:Biophysics-related
Research InstitutionCenter for Novel Science Initatives, National Institutes of Natural Sciences

Principal Investigator

石井 健太郎  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 研究員 (30748380)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2019-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords概日時計 / 生物時計 / Kaiタンパク質 / 質量分析 / 超分子質量分析 / 化学量論
Outline of Annual Research Achievements

概日時計は生物が地球上の昼夜交代環境に適応するために進化させてきた分子システムである。概日時計の失調は、がん、生活習慣病、精神疾患と深く関係しているにもかかわらず、その分子機構はいずれの生物種においても明らかになっていない。シアノバクテリアの概日時計は試験管内で再構成できることから、原子レベルで概日時計を解析できる現在、唯一の実験系である。その概日時計は三種類の時計タンパク質KaiA、KaiB、KaiCとATPからなり、それらの相互作用により、自律的な二十四時間周期のリズムが生じる。その際、KaiCに結合したATPはADPに加水分解されるが、ATP加水分解とKaiタンパク質間の相互作用との関係は明らかではない。我々は、ATPを消費するKaiCとその活性を促進する因子であるKaiAとの相互作用に着目し、ATP加水分解とKaiA結合との関係を解析した。ATP加水分解を詳細にモニタリングするための手法として、我々は超分子質量分析をもちいた。この手法は、水素結合や疎水性相互作用などの弱い相互作用を保ったまま複合体質量を測ることができるが、KaiCに結合しているATPとADPを区別するために、より高精度な測定系を構築した。KaiCに結合したATPとADPの個数の変化を追跡しつつKaiAとの相互作用を調べたところ、KaiCは12個のATPのうち5個を加水分解したときにKaiAと強く結合できることが明らかになった。さらにNMRによる解析から、KaiCはKaiA結合部位であるTail領域を露出することによりKaiAとの結合が強くなっていることが示唆された。

Report

(1 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] ATP hydrolysis by KaiC promotes its KaiA binding in the cyanobacterial circadian clock system2019

    • Author(s)
      Yunoki Yasuhiro、Ishii Kentaro、Yagi-Utsumi Maho、Murakami Reiko、Uchiyama Susumu、Yagi Hirokazu、Kato Koichi
    • Journal Title

      Life Science Alliance

      Volume: 2 Issue: 3 Pages: 1-7

    • DOI

      10.26508/lsa.201900368

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi