• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

不全型TSCのためのTSC1/TSC2遺伝子特異的な変異解析法の新規確立

Research Project

Project/Area Number 18K15291
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

加藤 麻希  藤田医科大学, 総合医科学研究所, ポストドクター (20800246)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2018: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords結節性硬化症 / TSC1 / TSC2 / NGS / LongPCR / TSC / long PCR / Target Caprure / InDel / 不全型結節性硬化症 / 変異解析手法の確立 / 次世代シーケンス解析
Outline of Annual Research Achievements

結節性硬化症(tuberous sclerosis complex, TSC)は、皮膚/神経系/腎/肺/骨など全身症状を伴う常染色体優性遺伝性疾患でTSC1遺伝子とTSC2遺伝子が同定されている。臨床診断が比較的容易な疾患であるので、診療ガイドラインにおいて遺伝学的検査の推奨度は高くないが、多彩な臨床症状を呈し発症年齢が多様なことから、若年者や診断基準を満たさない不全型の場合には遺伝学的検査が確定診断に最短となると考えられる。
TSC1/2は、エクソン数が多いため従来法では遺伝学的検査に多大な時間と労力を要していたが、次世代シーケンス解析(NGS)によるエクソーム解析の登場により、一度に当該遺伝子を検査することが可能になったものの国内外のコホート研究から変異検出率(16%~85%)の低さやコストが問題となっていた。これらの問題を解決するために、本研究では、NGSを用いた高感度で迅速・安価なTSC特異的遺伝子変異解析法を確立をすることを目的とし、遺伝学的検査こそが早期介入への近道とされる不全型患者の拾い上げを目指した。
2015年から2019年10月までに解析を行ったTSC50症例において、安価かつTSC1/2遺伝子のみを網羅的に解析可能なLongPCR法と、TSC以外も解析対象となり時間・コスト面に課題のあるターゲットエクソーム法との比較検討を行った。LongPCR法はエクソーム解析では捉えることが難しいイントロンにあるバリアントやモザイクも検出可能となる。ターゲットエクソーム法により既同定のバリアントはLongPCR法においても再現良く同定に至ったことから、ターゲットエクソーム法の代替法となり得ることがわかった。遺伝子解析を行う過程で、TSC2遺伝子に同定されたバリアントにInDelが多いという特徴的な結果が得られたもののTSC2特異的な結果の原因究明は途中となっている。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 4 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A female patient with retinoblastoma and severe intellectual disability carrying an X;13 balanced translocation without rearrangement in the RB1 gene: a case report2019

    • Author(s)
      Tsutsumi Makiko、Hattori Hiroyoshi、Akita Nobuhiro、Maeda Naoko、Kubota Toshinobu、Horibe Keizo、Fujita Naoko、Kawai Miki、Shinkai Yasuko、Kato Maki、Kato Takema、Kawamura Rie、Suzuki Fumihiko、Kurahashi Hiroki
    • Journal Title

      BMC Medical Genomics

      Volume: 12 Issue: 1 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1186/s12920-019-0640-2

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optimization of PGD for recurrent t (11; 22) carrier2019

    • Author(s)
      Takema Kato, Maki Kato, Yasuko Shinkai, Haruki Nishizawa, Toshiaki Endo, Chikako Kani, Masanori Ochi, Shin Hayashi, Johji Inazawa, Hiroki Kurahashi.
    • Journal Title

      Reproductive BioMedicine Online

      Volume: 38 Pages: e47-e48

    • DOI

      10.1016/j.rbmo.2019.03.077

    • Related Report
      2019 Annual Research Report 2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prenatal diagnosis of premature chromatid separation/mosaic variegated aneuploidy (PCS/MVA) syndrome.2018

    • Author(s)
      Yamaguchi T, Yamaguchi M, Akeno K, Fujisaki M, Sumiyoshi K, Ohashi M, Sameshima H, Ozaki M, Kato M, Kato T, Hosoba E, Kurahashi H.
    • Journal Title

      J Obstet Gynaecol Res.

      Volume: 44 Issue: 7 Pages: 1313-1317

    • DOI

      10.1111/jog.13647

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 造血器腫瘍のクリニカルシーケンスにおける遺伝診療体制の構築2018

    • Author(s)
      加藤 麻希, 倉橋 浩樹
    • Journal Title

      日本小児血液・がん学会雑誌

      Volume: 55巻2号 Pages: 153-158

    • NAID

      130007428149

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] IRUD-Pで変異同定に至らなかった事例に対する着床前診断2018

    • Author(s)
      加藤麻希、稲垣秀人、石原尚子、大江瑞恵、倉橋浩樹
    • Organizer
      第42回遺伝カウンセリング学会学術集会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] これでわかる 網羅的手法による着床前診断のすべて ―最新技術から遺伝カウンセリング,フォローアップまで2019

    • Author(s)
      澤井英明,中岡義晴,遠藤俊明,馬場剛,尾崎守,竹内一浩,加藤武馬,宮井俊輔,福田愛作,宇津宮隆史,加藤麻希,田中温,田中あず見,倉橋浩樹
    • Total Pages
      137
    • Publisher
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787823816
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi