選択的注意機能の評価における新規文字検出課題の作成
Project/Area Number |
18K17754
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
齊藤 秀和 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教 (70610369)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2020: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2019: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2018: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
|
Keywords | 注意機能 / 神経心理検査 / 眼球運動計測 / 眼球運動 / 探索 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究はヒトを対象として、新たな注意機能検査課題の検討およびその課題遂行中における視線運動の特性を明らかにすることを目的としている。形状は類似している文字の中から他と異なる文字を検出する課題(文字検出課題)を新たに作成し、課題遂行のパフォーマンスと従来の注意機能検査課題との関係を比較検討する。また、文字検出課題の遂行中における視線運動の特徴を明らかにし、臨床での検査バッテリーおよびリハビリテーション方法への応用を目指す。本研究計画は、2段階での実施を予定している。段階1)健常被験者に文字検出課題の実施を求め、課題遂行に要する時間を計測する。併せて、臨床で使用されている注意機能の評価課題を行い、文字検出課題との関係について明らかにする。段階2)文字検出課題を遂行する際の眼球運動を計測し、類似した対象から探索を行う際の眼球運動の傾向を解明する。 本年度の成果として、段階1で作成した文字検出課題を遂行する際の眼球運動計測を実施し、段階2で予定していた健常被験者からのデータ取得を概ね完了することができた。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ヒトを対象とした研究を円滑に遂行することが難しく、解析を含めた研究の完了には至らなかった。そのため更に1年間、期間を延長して研究を進めることになった。 次年度は、文字検出課題を遂行する際の眼球運動について、得られたデータの解析を実施し、課題遂行時の視線運動の特徴を解明する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本年度は健常被験者を対象に、作成した文字検出課題を遂行する際の眼球運動計測を実施し、計測を概ね完了することが出来た。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ヒトを対象とした研究の円滑な遂行が困難であった。これにより本年度は、データ解析の完了には至らず、段階2を含めた本研究の完了には至らなかった。そのため更に1年間、期間を延長して来年度も継続して研究を進めることになった。したがって、遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、段階2で計測した文字検出課題を遂行する際の眼球運動について、データ解析を進め、段階2を含む本研究計画の完了を目指す。これにより、類似した対象からの探索時における視線運動の特徴を解明する。また本研究で得られた成果を学会発表,および論文を通して社会に提示していきたい。
|
Report
(5 results)
Research Products
(1 results)