Project/Area Number |
18K18658
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 9:Education and related fields
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 貴彦 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (70169506)
田宮 貞宏 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 特定研究員 (40420640)
小山 耕太 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 非常勤講師 (60748127)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2019: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2018: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
|
Keywords | レジリエンス / 研修医 / 地域医療 / 地域基盤型教育 / メンタルヘルスケア / 臨床研修 / 地域医療研修 / ワークエンゲージメント / 研修医教育 / 質的研究 / 地域基盤型医学教育 / 医師のキャリア支援 |
Outline of Final Research Achievements |
We conducted the questionnaire survey using Resilience Scale for Resident Physicians (RSR) to clarify if the residents' resilience is enhanced by the mandatory rotation of community medicine. The reliability and internal and external consistency of het questionnaire, RSR was shown by the comparison chief componet analysis and multivariate analysis of other scales. The data showed one of Three subscale of RSR, score of "Positivity in Clinical Practice" were increased after the rotation of community medicine. In addition to this data, the interviews to residents physicians, instructors, secretary clerks for clinical training programs also supports this results.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
レジリエンスの概念を包括的に把握することで、研修医の成長やキャリアパス、メンタルヘルスケアの対策に資することができる。 これまで、研修医を対象としたレジリエンスを測定する尺度は、この研修医レジリエンス尺度(Resilience Scale for Resident Physicians, RSR)のみであったっが、この尺度の信頼性と妥当性が示され、他のメンタルヘルスケア関連の尺度とは独立した尺度として利用可能である考えられた。アンケート調査とインタビューの結果から、地域医療研修は、研修医のレジリエンスの要素のうちのいくつかを高めることが示され、研修医の成長に有用であると考えられた。
|