顔貌の特異性が先天性疾患児と養育者に与える長期的影響の解明と心理学的支援開発
Project/Area Number |
18K18661
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 9:Education and related fields
|
Research Institution | Maebashi Kyoai Gakuen College |
Principal Investigator |
松本 学 共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 教授 (20507959)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
齋藤 昌利 東北大学, 医学系研究科, 教授 (00451584)
菅原 準一 東北大学, 医学系研究科, 教授 (60280880)
今井 啓道 東北大学, 医学系研究科, 教授 (80323012)
三浦 千絵子 東北大学, 大学病院, 医員 (80509240)
遠藤 利彦 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (90242106)
本島 優子 山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (10711294)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2018: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | 唇顎口蓋裂 / アピアランス / 先天性疾患 / 心理社会的支援 / 可視的差異 / 口唇口蓋裂 / 外見 / 口唇裂口蓋裂 / 心理学的支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、先天性疾患における顔貌の特異性が養育者・患児に与える影響を発達の早期段階から縦断的に調査するとともに、得られた知見による臨床発達心理学的支援開発を目的として実施されている。これまでに地域産院と治療専門機関である東北大学病院唇顎口蓋裂センター(形成外科・産科。以下、当センター)とのネットワーク構築、ならびに東北地方のCL/CP治療専門機関である当センターにおいて研究代表者を中心に形成外科および産科による検討を経て、仙台市内で産婦人科開催の市内産科医が一同に集う講演会において、産科医が出生前診断において口唇裂口蓋裂の発見と対応をどのように行っているか意識調査を実施した。また、支援プログラム開発を視野に、研究代表者が英国St Thomas Hospitalの口唇裂口蓋裂治療チームを短期訪問し、当Hospitalやその関連病院において実施されているチームによる多職者連携による医療的・心理学的支援の実際を視察した。また、チームの心理士責任者とミーティングを行って、必要な知見と技法等の取得をはかった。その後、新型コロナウイルス感染症流行によって2020年度から2022年度まで大学病院で の対面での調査や心理学的支援について厳しい感染管理対応が求められる事態がつづいたが、形成外科 医師・看護師との連携の下、部分的に調査を再開した。これまでの調査の知見については2022年度に国際口蓋裂学会にて報告を行った。しかし、再開できない調査もあるため、研究期間のさらなる1年間延長をおこない、2023年度中に制限のある中で実施可能な研究を実施して結果をまとめ、これまでの知見を国内外の学会等で発表していく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2022年度も新型コロナウイルス感染症流行の影響を受け、感染予防のために大学病院での対面での調査研究および心理学的支援が著しく制限された。このため、本来は2022年3月までの研究であったが、研究期間のさらな る1年間延長を申請し、制限のある中で得られたデータによる研究のまとめや報告を実施する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
新年度(2023年度)は、新型コロナウイルス感染症の影響下でも継続してできる研究について実施し、唇顎口蓋裂についての県内産科医の対応のあり方についての研究まとめと報告を行う予定である。
|
Report
(5 results)
Research Products
(11 results)