• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

氷床コアの化学イオン成分の超高分解能分析による古気候環境の年々変動の探究

Research Project

Project/Area Number 18K18784
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

高田 守昌  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (50377222)

Project Period (FY) 2018-06-29 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2018: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywords氷床コア / 融解分析 / 高分解能 / 詳細解析 / 化学イオン成分 / 高時間分解能 / 気候環境変動 / CFA
Outline of Annual Research Achievements

過去の地球環境の高時間分解能での解明のため、氷床コア試料の化学イオン成分を深度方向に高分解能で分析することを目指している。本研究では、微量の溶液試料で多くの化学イオン成分が分析が可能な分析装置へ、氷試料の融解試料を無駄なく導入することで、高分解能化する方向性である。このため、氷試料の融解と分析を連動させるため、それぞれの制御する必要がある。
氷試料の融解を制御するため、昨年度までに氷床コア試料の連続融解分析に用いる断面サイズを想定した間欠型の融解装置を開発した。本融解装置は、ペルチェ素子を融解時は熱源、融解停止時は冷源として用いることで、任意の深度長の氷試料を融解し、冷却を停止させる方式とした。融解制御の精度を検討するため、人工の氷を用いて、深度方向に2mm毎の融解を繰り返した。この結果、2±0.1mmの精度で融解制御が可能な状況となり、高分解能のための1つの大きなステップが完了している。
今年度は、汚染のない氷試料内部からの融解試料のみを分析装置に導入するため、氷試料外側と内側の融解試料の分離を検討する予定であった。しかし、 私事情により研究活動をセーブせざる負えない状況となった。このため、年度初期に経費を次年度にすべて持ち越す判断をした。このため、汚染のない氷試料内部からの融解液のみを分析装置に導入するための、氷試料の送り機構を備えた氷試料外側の融解除去機構のアイディア出しを行ったことに留まった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

汚染のない氷試料内部のみを分析器へ液送する必要があるが、他方法の再考を余技なくされ、やや遅れを生じていた。また、今年度は、私事情により研究活動をセーブせざる負えない状況であり、昨年度からほとんど進捗できなかったため。

Strategy for Future Research Activity

汚染のない氷試料内部からの融解液のみを分析装置に導入するため、氷試料の送り機構を備えた氷試料外側の融解除去機構を作成し検討する。
開発した間欠融解装置を、液送装置および分析装置と連動させることが次の課題となる。

Report

(3 results)
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 高分解能に特化した氷床コア融解分析装置の開発 -融解制御の検討-2019

    • Author(s)
      高田守昌
    • Organizer
      2019年度北信越支部総会および研究発表会・製品発表検討会
    • Related Report
      2019 Research-status Report 2018 Research-status Report
  • [Presentation] 高分解能に特化した氷床コア融解分析装置の開発 - 融解制御の検討と精度評価 -2019

    • Author(s)
      高田守昌,東久美子
    • Organizer
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-07-25   Modified: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi