• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アルキンへのヒドロアリール化反応を利用する高度分子変換プロセスの開発

Research Project

Project/Area Number 19020053
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

北村 二雄  Saga University, 理工学部, 教授 (00153122)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥4,300,000 (Direct Cost: ¥4,300,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywordsヒドロアリール化 / 白金触媒 / パラジウム触媒 / メタルフリー反応 / ダブルヒドロアリール化 / アリールブタジエン / ポリスチレン / 複素環化合物 / クマリン誘導体
Research Abstract

我々は、パラジウム触媒を用い、非常に温和な条件下でヒドロアリール化反応が効率よく進行することをすでに見出している。また、カチオン性の白金触媒を用いることにより、選択性の高いヒドロアリール化反応が達成できることも明らかにした。そこで、本研究では、複素環化合物を用いるヒドロアリール化反応の開発と応用、及びポリマーへの応用を検討している。本年は、チオフェン類を用いるダブルヒドロアリール化反応、メタルフリーのヒドロアリール化反応、アクリル酸エステルをポリスチレンへ直接導入する反応、アリールブタジエンの合成反応に関する成果を述べる。
白金触媒を用いるプロピオル酸エチルエステルのヒドロアリール化反応をチオフェン類に応用し、チオフェン類が二分子付加したエチル3, 3-ビス(チエニル)プロピオナートが得られることを見いだした。
さらに、アリールアルキンについて電子豊富なアレーンとの反応をTFA存在下で検討したところ、ヒドロアリール化が進行し、非常に簡便に1, 1-ジアリールアルケンを合成することが可能である。
ヒドロアリール化反応をポリスチレンへの官能基導入反応へ応用したが、導入率は低いものであった。そこで、Pd(OAc)_2触媒によるアクリル酸エステルとのC-Hカップリングにより、アクリル酸部位の導入を検討したところ、最高58%アクリル酸エステルが導入できることが明らかになった。
二座配位子を有するPd(dppe)(OAc)_2触媒存在下アレーンとエチルプロピオラートの反応を行うと、位置及び立体選択的にアリールブタジエン誘導体が得られることを見出した。種々の電子豊富なアレーンに対して良好な結果が得られることが明らかとなった。1, 2-ビス(ジフェニルホスフィノ)メタン(dppm)も同様に効果的であった。

Report

(2 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results)

  • [Journal Article] Transition-Metal-Catalyzed Hydroarylation Reactions of Alkynes Through Direct Functionalization of C-H Bonds : A Convenient Tool for Organic Synthesis2009

    • Author(s)
      Tsugio Kitamura
    • Journal Title

      Eur. J. Org. Chem

      Pages: 1111-1125

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metal-Free Hydroarylation of Alkynes : A Very Convenient, Simple Proce dure for Substituted Arylalkenes2008

    • Author(s)
      Md. Ataur Rahman
    • Journal Title

      Synthesis

      Pages: 3755-3760

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Drastic effect of bidentate phosphine ligands on Pd-catalyzed hydroarylation of ethyl propiolate : a simple route to arylbutadienes2008

    • Author(s)
      Juzo Oyamada
    • Journal Title

      Chem. Commun

      Pages: 4992-4994

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct functionalization of polystyrenes by platinum(II)-catalyzed hydroa rvlation. A new methodology for utilization of polymers2008

    • Author(s)
      Takuya Hashimoto
    • Journal Title

      Chem. Lett

      Pages: 910-911

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Selective Hydroarylation of Propiolic Acid Derivatives Using a PtCl_2/AgOTf Catalytic System2007

    • Author(s)
      Juzo Oyamada
    • Journal Title

      Tetrahedron 63

      Pages: 12754-12762

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Double Thienylation of Alkynes in the Platinum (II)-Catalyzed Reaction of Thiophenes with Propiolic Acids2007

    • Author(s)
      Mory Laye Keita
    • Journal Title

      Chemistry Letters 36

      Pages: 1150-1151

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Practical and Convenient Synthesis of Coumarins from Phenols and Propiolic Acid Esters2007

    • Author(s)
      Tsugio Kitamura
    • Journal Title

      Nature Protocols 2

      Pages: 845-848

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi