Project/Area Number |
19300177
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Biomedical engineering/Biological material science
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
MAKINO Kimiko Tokyo University of Science, 薬学部, 教授 (40147509)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
寺田 弘 東京理科大学, 薬学部, 教授 (00035544)
深井 文雄 東京理科大学, 薬学部, 教授 (90124487)
杣 源一郎 徳島文理大学, 家政学部, 教授 (00158990)
伊藤 史典 東京理科大学, 薬学部, 助教 (10366429)
SONAVANE Ganeshchandra 東京理科大学, 薬学部, PD (90449231)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
TERADA Hiroshi 東京理科大学, 薬学部, 教授 (00035544)
深井 文雄 東京理科大学, 薬学部, 教授 (90124487)
杣 源一郎 徳島文理大学, 家政学部 (00158990)
友田 敬士郎 東京理科大学, 薬学部, 助教 (70516400)
廣田 慶司 東京理科大学, 総合研究機構, ポストドクトラル研究員 (50516359)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2008: ¥11,700,000 (Direct Cost: ¥9,000,000、Indirect Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2007: ¥6,890,000 (Direct Cost: ¥5,300,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
|
Keywords | 薬物送達システム / 薬学 / がん / ナノ粒子 / 経肺吸収製剤 / DDS / 経気道投与 / 肺がん / 経肺吸収 / ナノコンポジット微粒子 / PLGA / トレハロース / 制癌剤 |
Research Abstract |
抗癌薬(TAS-103)を内包したナノPLGA微粒子を調製して、3μm程度の大きさのナノコンポジット微粒子に成型した。PLGA(ポリ(乳酸・グリコール酸)共重合体)は生体内で加水分解して消失する生体適合性の高い高分子である。TAS-103を粉末で添加した場合の50%奏功濃度>30nMであるのに対して、ナノコンポジット製剤にすると50%奏功濃度-10nMまで低下し、有効性が高いことが示された
|