Project/Area Number |
19300276
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Educational technology
|
Research Institution | Nagaoka University of Technology |
Principal Investigator |
FUKUMURA Yoshimi Nagaoka University of Technology, 工学部, 教授 (70377224)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
YUKAWA Takashi 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (70345536)
NAKAHIRA Katsuko, T. 長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (80339621)
NISHINO Kazunori 九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 教授 (70330157)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥15,860,000 (Direct Cost: ¥12,200,000、Indirect Cost: ¥3,660,000)
Fiscal Year 2008: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥9,360,000 (Direct Cost: ¥7,200,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
|
Keywords | eラーニング / 質保証 / Webサービス / PBL / 学習スタイル / チェックリスト / メンタリング / eHELP / 掲示板 / シミュレーション / 自然言語処理 / 概念ベース / LMS / コーホートベースモデル |
Research Abstract |
本研究は, 広範な地域に分散した複数の教育機関が連携してeラーニングのみで単位互換を実施する連携型eラーニングにおける教育改善に関して, 基盤技術構築と体系化, 及び教育実践・評価を行うものである。本研究により, 効果的なeラーニング活用法に関するWeb技術・知的情報処理技術の構築と評価, 質保証のための受講者分析と適合性の評価, 教育効果向上策としての授業モデルの提案と評価について, 成果を得た。
|