• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Learning Programs for fundamentals at High-School-Level Information Study.

Research Project

Project/Area Number 19300285
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educational technology
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

KAYAMA Mizue  Shinshu University, 工学部, 准教授 (70233989)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SATOH Hajime  専修大学, ネットワーク情報学部, 教授 (40095972)
FUTAGAMI Takao  東海大学, 組込み技術研究科, 教授 (60459477)
KAMIHIRA Takahito  専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授 (20339807)
IIDA Shusaku  専修大学, ネットワーク情報学部, 教授 (80338590)
FUWA Yasushi  信州大学, 工学系研究科, 教授 (00165507)
KUNIMUNE Yoshihisa  信州大学, 工学部, 助教 (90377648)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) FUSE Izumi  北海道大学, 情報基盤センタ, 准教授 (70271806)
KAYATSU Rika  長野県短期大学, 多文化コミュニケーション学科, 准教授 (70242667)
Research Collaborator TASAKI Takeharu  千代田区立九段中等教育学校, 教諭
KONNO Atsushi  北海道札幌新川高校, 教諭
KANO Toshiharu  石川県立二水高校, 教諭
NOBE Midori  大阪府立桃谷高校, 教諭
YAMAGAMI Michiyoshi  兵庫県立社高校, 教諭
NOSHIRO Shigeru  東京都上野高校, 教諭
YAMASHITA Yuji  山口県立岩国高校, 教諭
SHIBATA Hiroki  秋田県立仁賀保高校, 教諭
FUJITA Kunimasa  京都府立京都すばる高校, 教諭
STARRETT Cortland  Faith Christian School (US), 非常勤講師
Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥19,890,000 (Direct Cost: ¥15,300,000、Indirect Cost: ¥4,590,000)
Fiscal Year 2009: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2008: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2007: ¥9,100,000 (Direct Cost: ¥7,000,000、Indirect Cost: ¥2,100,000)
Keywords情報の科学 / 高等学校情報科 / アルゴリズム的思考 / 情報システム / 情報デザイン / マジカル・スプーン / 教育プログラム / ミニマム・エッセンシャルズ / 科学的な理解 / アルゴリズム / 教材開発
Research Abstract

本研究の目的は,高等学校情報科における情報の科学的な理解促進のための教育プログラムの開発にある.学校教育における情報教育の一環としての情報科の位置づけを意識し,さらには情報産業を担う人材の早期育成の観点からプログラムの具体化および運用を図るものである.本研究において,情報の科学的理解のための根本を「情報の表現法」としてとらえ,さらにそのミニマムエッセンシャルズとして,以下の3学習対象として定め、3ヶ年の研究期間において,以下の研究成果を得た.
1)情報的見方・考え方の根本を成す「アルゴリズム的思考」AL
・大学レベルの教育における課題例題材と各題材に対する代表的なエラー解答の収集(情報系学部専門科目9か年分、工学系専門科目2か年分)
・アルゴリズム設計用ツールの開発と大学での教育実践(工学系専門科目半期)
2)システム設計・運用分野で基礎としての「符号と情報システム」IS
・符号体系の設計と設計した符号を利用した飛行船制御を通しで情報システムの基礎を学ぶ教材"マジカル・スプーン"の設計/量産/配布と、実践支援(小中校合わせて延べ50校、約4500人の児童・生徒)および教員向けワークショップの企画・運営
・マジカル・スプーン教育実践事集の編纂
3)マルチメディア分野の基本概念としての「情報的デザイン」ID
・「体験!情報デザイン」ワークショップの企画・運営
・大学レベルでの情報デザイン課題事例集全3巻の発行

Report

(4 results)
  • 2009 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (124 results)

All 2010 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (26 results) (of which Peer Reviewed: 18 results) Presentation (46 results) Book (10 results) Remarks (42 results)

  • [Journal Article] 情報演習における苦手意識のバロメーターに基づく授業改善とその評価2009

    • Author(s)
      萱津理佳・國宗永佳・不破泰
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌 26(1)

      Pages: 100-110

    • NAID

      130007618968

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高等教育における著作権学習-学習による意識への萎縮効果をふまえた学習構成2009

    • Author(s)
      布施泉・岡部成玄
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌 26(1)

      Pages: 42-51

    • NAID

      130007619003

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Let's Go Go!マジカル・スプーン:高等学校情報科における符号化の基礎概念学習用プログラム-プログラム展開と教育成果-2009

    • Author(s)
      香山瑞恵・二上貴夫
    • Journal Title

      システム情報学会誌 26(2)

      Pages: 172-183

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MDDロボットチャレンジ2009ワークショップ2009

    • Author(s)
      満田成紀・二上貴夫
    • Journal Title

      情報処理学会シンポジウムシリーズ組込みシステムシンポジウム2009論文集 2009(10)

      Pages: 211-213

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フィジカルコンピューティング技術を用いたプロトタイピングと教材開発(1)2009

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Journal Title

      専修大学情報科学研究所所報 72

      Pages: 9-16

    • NAID

      40017143944

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 大学間の連携を活かした合同展示会プランニング-武蔵工大小池研究室×専修大学上平研究室合同卒業制作展2009の記録より-2009

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Journal Title

      専修大学情報科学研究所所報 72

      Pages: 1-8

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 「アルゴリズム的思考法」はそんなに難しいか-8年間その教育にあたって2009

    • Author(s)
      佐藤創
    • Journal Title

      専修ネットワーク&インフォメーション 15

      Pages: 69-76

    • NAID

      120006793108

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 情報演習における苦手意識のバロメーターに基づく授業改善とその評価2009

    • Author(s)
      萱津理佳・國宗永佳・不破泰
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌 Vol.26.No.1

      Pages: 100-110

    • NAID

      130007618968

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Let's Go Go!マジカル・スプーン:高等学校情報科における符号化の基礎概念学習用プログラム-プログラム展開と教育成果-2009

    • Author(s)
      香山瑞恵・二上貴夫
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌 Vol.26.No.2

      Pages: 172-183

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MDDロボットチャレンジ2009ワークショップ2009

    • Author(s)
      満田成紀・二上貴夫
    • Journal Title

      情報科学研究所所報 Vol.2009,No.10

      Pages: 211-213

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学間の連携を活かした合同展示会プランニング・武蔵工大小池研究室×専修大学上平研究室 合同卒業制作展2009の記録より-2009

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Journal Title

      情報科学研究所所報 No.72

      Pages: 1-8

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] フィジカルコンピューティング技術を用いたプロトタイピングと教材開発(1)2009

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Journal Title

      情報科学研究所所報 No.72

      Pages: 9-16

    • NAID

      40017143944

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「アルゴリズム的思考法」はそんなに難しいか-8年間その教育にあたって2009

    • Author(s)
      佐藤創
    • Journal Title

      專修ネットワーク&インフォメーション Vol.15

      Pages: 69-76

    • NAID

      120006793108

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「アルゴリズム的思考法」はそんなに難しいか -8年間その教育にあたって-2009

    • Author(s)
      佐藤創
    • Journal Title

      専修ネットワーク&インフォメーション No. 15

      Pages: 69-76

    • NAID

      120006793108

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マジカルスプーンと教育2008

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Journal Title

      組込みZine

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] MDDロボットチャレンジからマジカルスプーンへ2008

    • Author(s)
      二上貴夫
    • Journal Title

      組込みZine

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] Overview of Graduate School of Science and Technology on the Internet, Shinshu University and Its Evaluation2008

    • Author(s)
      Hisayoshi Kunimune・Masaaki Niimura・Katsumi Wasaki・Yasushi Fuwa・Yasunari Shidama, Yatsuka Nakamura
    • Journal Title

      The Journal of Information and Systems in Education 7(1)

      Pages: 112-120

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development and evaluation of a web-based asynchronous discussion system on e-learning materials2008

    • Author(s)
      Hisayoshi Kunimune・Kenzou Yokoyama・Takeshi Takizawa, Yasushi Fuwa
    • Journal Title

      International Journal of Advanced Intelligence Paradigms 1(2)

      Pages: 163-177

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 知識共有を目的としたドキュメント操作のための協調プラットフォーム2008

    • Author(s)
      香山瑞恵・岡本敏雄
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J91-D(2)

      Pages: 152-165

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 協調学習とe-Learning2008

    • Author(s)
      岡本敏雄・二宮利江・香山瑞恵
    • Journal Title

      人工知能学会誌 23(2)

      Pages: 193-199

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 知識共有を目的としたドキュメント操作のための協調プラットフォーム2008

    • Author(s)
      香山瑞恵・岡本敏雄
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J91-DNo.2

      Pages: 152-165

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 協調学習とe-Learning2008

    • Author(s)
      岡本敏雄・二宮利江・香山瑞恵
    • Journal Title

      人工知能学会誌 Vol.23No.2

      Pages: 193-199

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高等学校普通教科「情報」教科書に対する内容分析-平成15年度番教科書と17年度版教科書との比較より-2007

    • Author(s)
      香山瑞恵・永田奈央美・高谷知憲・高橋正憲
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 31(2)

      Pages: 97-106

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史から学ぶ組み込み基礎仕様から機械語への変換技術の変遷ソフトウエア開発の変化から今後必要になる技術をつかむ2007

    • Author(s)
      二上貴夫
    • Journal Title

      日経エレクトロニクス 942

      Pages: 64-73

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] e-Learningを用いた社会人遠隔学習における質保証への取組-学生サポートの実践と評価-2007

    • Author(s)
      不破泰・右代美香・國宗永佳・新村正明
    • Journal Title

      メディア教育研究 3(2)

      Pages: 13-23

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高等学校普通教科「情報」教科書に対する内容分析-平成15年度番教科書と17年度版教科書との比較より-2007

    • Author(s)
      香山瑞恵・永田奈央美・高谷知憲・高橋正憲
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 Vol.31No.1

      Pages: 97-106

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 工学部での展開事例2009

    • Author(s)
      萱津理佳・國宗永佳・不破泰
    • Organizer
      日本情報科教育学会「アルゴリズム的思考法の教育方法を考える」シンポジューム
    • Place of Presentation
      長野
    • Year and Date
      2009-11-07
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 情報系学部での展開事例2009

    • Author(s)
      佐藤創・飯田周作・清藤武暢・飯田千代・山口裕之
    • Organizer
      日本情報科教育学会「アルゴリズム的思考法の教育方法を考える」シンポジューム
    • Place of Presentation
      長野
    • Year and Date
      2009-11-07
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 情報工学科学生に対するアルゴリズム的思考法教育の実践と評価2009

    • Author(s)
      不破泰・國宗永佳・香山瑞恵・新村正明・宮尾秀俊
    • Organizer
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • Place of Presentation
      長野
    • Year and Date
      2009-10-30
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] アルゴリズム的思考法の学習 -記憶から思考へ-2009

    • Author(s)
      飯田千代・飯田周作・清藤武暢・佐藤創
    • Organizer
      情報処理学会第99回コンピュータと教育研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-07-04
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 学習指導要領のキーワード変化からみる「情報科」の指導内容2009

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Organizer
      日本情報科教育学会第2回全国大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-06-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 專門教育としてのアルゴリズム的思考法に関する教育手法の提案と実践2009

    • Author(s)
      不破泰・國宗永佳・香山瑞恵・新村正明・宮尾秀俊
    • Organizer
      日本情報科教育学会第2回全国大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-06-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] デザインワークショップにおける身体経験と知識化の距離2009

    • Author(s)
      上平崇仁・香山瑞恵
    • Organizer
      日本情報科教育学会第2回全国大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-06-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 情報工学科学生に対するアルゴリズム的思考法教育手法の提案と実践2009

    • Author(s)
      不破泰
    • Organizer
      教育システム情報学会研究報告
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] アルゴリズム的思考法の学習-記憶から思考へ-2009

    • Author(s)
      飯田千代・飯田周作・清藤武暢・佐藤創
    • Organizer
      情報処理学会第99回コンピュータと教育研究会技術報告集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 情報工学科学生に対するアルゴリズム的思考法教育の実践と評価2009

    • Author(s)
      不破泰・國宗永佳・香山瑞恵・新村正明・宮尾秀俊
    • Organizer
      電子情報通信学会教育工学技術研究報告
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 高等学校段階での抽象化概念に関する授業実践2009

    • Author(s)
      Cortland Starrett・香山瑞恵・二上貴夫
    • Organizer
      第2回全国高等学校情報教育研究会
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] マジカル・スプーンの説明書2009

    • Author(s)
      田崎丈晴・香山瑞恵・二上貴夫
    • Organizer
      第2回全国高等学校情報教育研究会
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 情報演習におけるエクセル強化の授業改善とその評価: 2007年度, 2008年度入学生の調査より2009

    • Author(s)
      萱津理佳・國宗永佳・不破泰
    • Organizer
      電子情報通信学会教育工学技術研究報告
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 学習指導要領のキーワード変化からみる「情報科」の指導内容2009

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Organizer
      日本情報科教育学会第2回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 専門教育としてのアルゴリズム的思考法に関する教育手法の提案と実践2009

    • Author(s)
      不破泰・國宗永佳・香山瑞恵・新村正明・宮尾秀俊
    • Organizer
      日本情報科教育学会第2回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] デザインワークショップにおける身体経験と知識化の距離2009

    • Author(s)
      上平崇仁・香山瑞恵
    • Organizer
      日本情報科教育学会第2回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 工学部での展開事例2009

    • Author(s)
      不破泰・國宗永佳・香山瑞恵・新村正明・宮尾秀俊
    • Organizer
      日本情報科教育学会「アルゴリズム的思考法の教育方法を考える」シンポジューム論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 情報系学部での展開事例2009

    • Author(s)
      佐藤創・飯田周作・清藤武暢・飯田千代・山口裕之
    • Organizer
      日本情報科教育学会「アルゴリズム的思考法の教育方法を考える」シンポジューム論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 情報の科学的理解のミニマムエッセンシャルズとしての“アルゴリズム的思考法"に関する教育方法の検討2008

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Organizer
      日本情報科教育学会第1回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      滋賀大学(滋賀県大津市)
    • Year and Date
      2008-06-28
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 「情報システム」のミニマムエッセンシャルズ理解のための教材と教育実践2008

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Organizer
      日本情報科教育学会第1回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      滋賀大学(滋賀県大津市)
    • Year and Date
      2008-06-28
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 「情報デザイン」に関する経験デザインを基盤とした問題発見型学習の実践2008

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Organizer
      日本情報科教育学会第1回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      滋賀大学(滋賀県大津市)
    • Year and Date
      2008-06-28
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 情報の科学的理解に重点をおいた教科「情報」のカリキュラムおよびその実践事例2008

    • Author(s)
      今野篤志
    • Organizer
      日本情報科教育学会第1回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      滋賀大学(滋賀県大津市)
    • Year and Date
      2008-06-28
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] アルゴリズム的思考法の研究2008

    • Author(s)
      飯田周作
    • Organizer
      情報処理学会 第93回コンピュータと教育研究会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2008-02-16
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 情報の科学的理解のミニマムエッセンシャルズとしての"アルゴリズム的思考法"に関する教育方法の検討2008

    • Author(s)
      飯田周作・飯田千代・清藤武暢・佐藤創・香山瑞恵
    • Organizer
      日本情報科教育学会第1回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 「情報システム」のミニマムエッセンシャルズ理解のための教材と教育実践2008

    • Author(s)
      香山瑞恵・二上貴夫
    • Organizer
      日本情報科教育学会第1回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 「情報デザイン」に関する経験デザインを基盤とした問題発見型学習の実践2008

    • Author(s)
      上平崇仁・香山瑞恵
    • Organizer
      日本情報科教育学会第1回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 情報の科学的理解に重点をおいた教科「情報」のカリキュラムおよびその実践事例2008

    • Author(s)
      今野篤志・香山瑞恵
    • Organizer
      日本情報科教育学会第1回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] コンテンツ・シェアラブル環境での教育実践における学習活動の分析2008

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Organizer
      教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] アルゴリズム的思考法の教育2008

    • Author(s)
      飯田周作・飯田千代・清藤武暢・佐藤創
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータと教育研究会報告
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 情報デザインを教える・学ぶ‐専修大学ネットワーク情報学部での実践事例‐2007

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Organizer
      日本デザイン学会情報デザイン部会情報デザイン教育プロジェクト研究会
    • Place of Presentation
      多摩美術大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2007-09-30
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ウェーブレット関数の連続性・不連続性について2007

    • Author(s)
      佐藤 創
    • Organizer
      日本応用数理学会2007年度年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2007-09-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 社会との連続性を有した専門教科情報のあり方に関する検討-専門教科に対する社会的要求との整合性に関する調査結果より-2007

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Organizer
      第32回教育システム情報学会全国大会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県長野市)
    • Year and Date
      2007-09-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 高等学校「情報」に関する理解の調査と考察-平成19年度大学入学者に対する理解調査の結果より-2007

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Organizer
      日本科学教育学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2007-08-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 高等学校情報科における『情報の科学的な理解』のミニマムエッセンシャルズに関する考察2007

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Organizer
      第3回日本情報教育開発協議会全国大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2007-06-24
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] コンピュータの特性理解に向けた情報の科学的思考を実践する指導事例2007

    • Author(s)
      今野篤志
    • Organizer
      第3回日本情報教育開発協議会全国大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2007-06-24
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] コンテンツ・シェアラブルによる学習成果の評価-高等教育機関での2つの事例評価より2007

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Organizer
      第32回教育システム情報学会全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 社会との連続性を有した専門教科情報のあり方に関する検討-専門教科に対する社会的要求との整合性に関する調査結果より-2007

    • Author(s)
      香山瑞恵・山口裕之
    • Organizer
      第32回教育システム情報学会全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] コンテンツ・シェアラブルによる学習環境の試行2007

    • Author(s)
      香山瑞恵
    • Organizer
      第6回情報科学技術フォーラム講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 高等学校情報科における『情報の科学的な理解』のミニマムエッセンシャルズに関する考察2007

    • Author(s)
      香山瑞恵・佐藤創・飯田周作・上平崇仁・二上貴夫
    • Organizer
      第3回日本情報教育開発協議会全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] コンピュータの特性理解に向けた情報の科学的思考を実践する指導事例2007

    • Author(s)
      今野篤志・香山瑞恵
    • Organizer
      第3回日本情報教育開発協議会全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 平成19年度版「情報A」教科書の特徴2007

    • Author(s)
      澤畑信行・栗原香菜子・香山瑞恵
    • Organizer
      第3回日本情報教育開発協議会全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 平成19年度版「情報B」教科書の特徴2007

    • Author(s)
      上野慎之介・香山瑞恵
    • Organizer
      第3回日本情報教育開発協議会全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 平成19年度版「情報C」教科書の特徴2007

    • Author(s)
      高橋正憲・永田奈央美・高田真奈未・香山瑞恵
    • Organizer
      第3回日本情報教育開発協議会全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 社会との連続性を有した専門教科情報のあり方に関して-専門教科「情報」の教育内容と社会的要求との整合性に関する調査結果より-2007

    • Author(s)
      山口裕之・香山瑞恵
    • Organizer
      第3回日本情報教育開発協議会全国大会講演論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 高等学校「情報」に関する理解の調査と考察:平成19年度大学入学者に対する理解調査の結果より2007

    • Author(s)
      香山瑞恵・鷹岡亮・高橋参吉・西野和典・西端律子・布施泉
    • Organizer
      日本科学教育学会年会論文集
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] Teaching UML Modeling Before Programming at the High School Level2007

    • Author(s)
      Cortland Starrett
    • Organizer
      7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 情報系学部におけるデザイン教育ケーススタディvol. 2(基礎学習編)2010

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Total Pages
      70
    • Publisher
      自費出版
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 情報系学部におけるデザイン教育ケーススタディvol. 3(協調学習編)2010

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Total Pages
      108
    • Publisher
      自費出版
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 情報系学部にかおけるデザイン教育ケーススタディvol.2(基礎学習編)2010

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Total Pages
      70
    • Publisher
      自費出版(科研費より支出)
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 情報系学部にかおけるデザイン教育ケーススタディvol.3(協調学習編)2010

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Total Pages
      108
    • Publisher
      自費出版(科研費より支出)
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 情報系学部におけるデザイン教育ケーススタディvol. 1(課題およびワークショップ事例集)2008

    • Author(s)
      上平崇仁
    • Total Pages
      57
    • Publisher
      自費出版
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 人工知能と教育工学2008

    • Author(s)
      岡本敏雄・香山瑞恵編著
    • Total Pages
      388
    • Publisher
      オーム社
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 人工知能と教育工学2008

    • Author(s)
      岡本敏雄・香山瑞恵
    • Total Pages
      388
    • Publisher
      オーム社
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 情報教育事典2008

    • Author(s)
      岡本敏雄・磯本征雄・管井勝雄・梅本吉彦・西之園晴夫・香山瑞恵・福原美三・小館香椎子・本田敏明・近藤勲・松田稔樹編
    • Total Pages
      808
    • Publisher
      丸善株式会社
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] A Contents-Sharable Management System for Computer Supported Collaborative Learning, in Knowledge Management for Educational Innovation (A., Tatnall, T., Okamoto, A., Visscher (Eds.))2007

    • Author(s)
      Mizue Kayama, Toshio Okamoto : Lapchat
    • Publisher
      Springer
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] Collaborative e-Learning Systems and e-Pedagogy-Learning Resource Infrastructure for Distributed Knowledge Sharing-, in Architecture Solutions for e-Learning Systems (Claus Pahl Ed.), Chapter22007

    • Author(s)
      T. Okamoto, T. Ninomiya, M. Kayama, N. Nagata
    • Publisher
      IDEA Group Pub. Inc
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] +ID教育事例のワークショップ

    • URL

      http://jaeis.org/pdf/workshop/ws080806.pdf

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] +CodeZine :コドモに伝える組込みソフトウェア開発

    • URL

      http://codezine.jp/article/corner/286

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン概説:

    • URL

      http://docs.google.com/View?docid=dgjmcx23_13g5drk6

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sessame.jp/workinggroup/WorkingGroup8/MagicalSpoon.htm

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.jikkyo.co.jp/contents_list_c.jsp?contents_id=9100737383

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン実践報告-マジカルスプーン実践報告

    • URL

      http://www.jikkyo.co.jp/contents_list_c.jsp?contents_id=9100737383

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] -北海道札幌北陵高等学校

    • URL

      http://www.sapporohokuryou.hokkaido-c.ed.jp/09/09.html

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] -東京都立大泉高等学校

    • URL

      http://neta.tasaki-data.info/report/magical2007/

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nichibun.net/case/ict/34/02.php

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] 東京都立上野高等学校

    • URL

      http://www.soi.wide.ad.jp/class/20070009/

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] -大阪府立清水谷高等学校

    • URL

      http://www.osaka-c.ed.jp/shimizudani/magical/

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.jikkyo.co.jp/downloadcontents/1743380309.pdf

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] +マジカル・ワークショップ-「Let's GO! GO!マジカル・スプーン」

    • URL

      http://www.miraikan.jst.go.jp/j/event/2007/1021_other_01.html

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] -サイエンスアゴラ2008

    • URL

      http://scienceportal.jp/scienceagora/agora2007/071123/2-2.html

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] -岐阜に『マジカルスプーン』がやってくる!岐阜淑徳大学

    • URL

      http://e-gifu.net/magical/index.html

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] -「マジカル・スプーン」で情報科学を理解:福岡県情報科研究部会

    • URL

      http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/040/040_07080102.htm

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] -塩尻市こども科学探検団

    • URL

      http://kodomokagaku.com/20070722/http://kodomokagaku.com/2008071/http://kodomokagaku.com/20090802/

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] -鹿児島ITフェスタ

    • URL

      http://www.it-festa.jp/event/event_01.html

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] -原田学園鹿児島情報高等学校

    • URL

      http://www.ka-joho.jp/info/index.php?infoId=387

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] -栃木県栃木県総合教育センター開放事業「学びの杜」ワークショップ

    • URL

      http://www.tochigi-edu.ed.jp/rainbow-net/Information/topics/natsuyasumi/h20.htm

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] +「アルゴリズム的思考法を考える」Webページ

    • URL

      http://docs.google.com/View?id=dgjmcx23_415hs5fz6fq

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン[Haluna5]とりせつWebページ

    • URL

      http://docs.google.com/Doc?docid=0AdQ3ODK6ZSL7ZGM3ZG1ka2pfMzJnNXJmbjVmYg&hl=ja

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks] +ID教育事例のワークショップ

    • URL

      http://jaeis.org/pdf/workshop/ws080806.pdf

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン 飛行船取扱い説明

    • URL

      http://docs.google.com/View?id=dgjmcx23_13g5drk6

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] +鹿児島ITフェスタ

    • URL

      http://www.it-festa.jp/event/event_01.html

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] +原田学園 鹿児島情報高等学校

    • URL

      http://www.ka-joho.jp/info/index.php?infold=387

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] +塩尻市こども科学探検団「飛行船をあやつろう マジカルスプーンに挑戦!」

    • URL

      http://kodomokagaku.com/2008071

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] +栃木県栃木県総合教育センター 開放事業「学びの杜」 ワークショップ

    • URL

      http://www.tochigi-edu.ed.jp/rainbow-net/Information/topics/natsuyasumi/h20.htm

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] +CodeZine: コドモに伝える組込みソフトウェア開発

    • URL

      http://codezine.jp/article/corner/286

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン概説:

    • URL

      http://docs.google.com/View?docid=dgjmcx23_13g5drk6

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン概説:

    • URL

      http://www.sessame.jp/workinggroup/WorkingGroup8/MagicalSoopn.htm

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン概説:

    • URL

      http://www.jikkyo.co.jp/contents_list_c.jsp?contents_jd=9100737383

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン実践報告(研究協力者による)-情報Bの授業でマジカル・スプーン!:北海道札幌北陵高等学校

    • URL

      http://www.sapporohokuryou.hokkaido-c.ed.jp/09/09.html

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン実践報告(研究協力者による)-マジカル・スプーンin大泉2007:東京都立大泉高等学校

    • URL

      http://neta.tasaki-data.info/report/magical2007/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン実践報告(研究協力者による)-マジカル・スプーンin大泉2007:東京都立大泉高等学校

    • URL

      http://www.nichibun.net/case/ict/34/02.php

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン実践報告(研究協力者による)-モデル化とシミュレーション/問題のモデル化とシミュレーション:東京都立上野高等学校

    • URL

      http://www.soi.wide.ad.jp/class/20070009/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・スプーン実践報告(研究協力者による)-マジカル・スプーンで飛行船:大阪府立清水谷高等学校

    • URL

      http://www.osaka-c.ed.jp/shimizudani/magical/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・ワークショップ-「Let's GO!GO!マジカル・スプーン」~飛行船制御でコンピュータ・ネットワークと情報処理を学ぼう!〜

    • URL

      http://www.miraikan.jst.go.jp/j/event/2007/1021_other_01.html

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・ワークショップ-サイエンスアゴラ2008

    • URL

      http://scienceportal.jp/scienceagora/agora2007/071123/2-2.html

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・ワークショップ-岐阜に『マジカルスプーン』がやってくる!

    • URL

      http://e-gifu.net./magical/index.html

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・ワークショップ-「マジカル・スプーン」で情報科学を理解:福岡県情報科研究部会

    • URL

      http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/040/040_07080102.htm

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] +マジカル・ワークショップ-塩尻市こども科学探検団「飛行船をあやつろう マジカルスプーンに挑戦!」

    • URL

      http://kodomokagaku.com/20070722\#more-139

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi