Project/Area Number |
19310059
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Environmental technology/Environmental materials
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
HORI Hisao National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 環境管理技術研究部門, 研究グループ長 (50357951)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KUTSUNA Shuzo 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主任研究員 (60344131)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥16,510,000 (Direct Cost: ¥12,700,000、Indirect Cost: ¥3,810,000)
Fiscal Year 2008: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2007: ¥10,140,000 (Direct Cost: ¥7,800,000、Indirect Cost: ¥2,340,000)
|
Keywords | 有機フッ素化合物 / 分解 / 無害化 / 亜臨界水 / 熱水 / 光触媒 / PFOA / PFOS / フッ素 / ペルフルオロカルボン酸 / ペルフルオロオクタン酸 / パーフルオロカルボン酸 / PF0A / PF0S |
Research Abstract |
近年,界面活性剤等に用いられてきた有機フッ素化合物の一部,すなわちペルフルオロアルキルスルホン酸類,ペルフルオロカルボン酸類,およびそれらの誘導体が環境水に残留し,生物中に蓄積していることが報告されている。そこで本研究ではこれらを焼却によらず,穏和な条件で分解・無害化する化学反応システムの開発を目指した。その結果,ペルフルオロアルキルスルホン酸類は,亜臨界水中で鉄粉を還元剤として用いることでフッ化物イオンまで効果的に分解できること,ペルフルオロカルボン酸類は,ペルオキソ二硫酸イオンを添加した80℃程度の温水中で迅速にフッ化物イオンと二酸化炭素まで分解できること等を明らかにした。
|