Project/Area Number |
19340102
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Condensed matter physics II
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
KATSUFUJI Takuro Waseda University, 理工学術院, 教授 (00272386)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上江洲 由晃 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10063744)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
UESU Yoshiaki 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10063744)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥13,520,000 (Direct Cost: ¥10,400,000、Indirect Cost: ¥3,120,000)
Fiscal Year 2008: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2007: ¥9,360,000 (Direct Cost: ¥7,200,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
|
Keywords | 強相関系 / 遷移金属酸化物 / 軌道 / ドメイン |
Research Abstract |
スピネル構造をとる様々な遷移金属酸化物において、新奇な軌道秩序を新たに見出した。また、その軌道秩序状態のドメインを磁場によって制御し、巨大な磁歪、磁気誘電性を得ることに成功した。さらに、強誘電性と強誘電性が共存したマルチフェロイク物質において第二高調波発生(SHG)を初めて観測した。さらに、SHG顕微鏡の開発を進めて、深さ方向も含めた3次元断層写真を得ることに成功した。
|