Project/Area Number |
19390465
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Morphological basic dentistry
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
KOMORI Toshihisa Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00252677)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
IZUMI Shinichi 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40264246)
MIYAZAKI Toshihiro 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (10174161)
YOSHIDA Carolina Andrea 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50437828)
MORIISHI Takeshi 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 技術職員 (20380983)
金谷 直子 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教務職員 (10380982)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
NAKAYAMA Koji 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (80150473)
KITAURA Hideki 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (60295087)
ITO Masako 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 准教授 (10193517)
FUKUYAMA Ryo 広島国際大学, 薬学部, 助教 (20389117)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥19,240,000 (Direct Cost: ¥14,800,000、Indirect Cost: ¥4,440,000)
Fiscal Year 2008: ¥9,750,000 (Direct Cost: ¥7,500,000、Indirect Cost: ¥2,250,000)
Fiscal Year 2007: ¥9,490,000 (Direct Cost: ¥7,300,000、Indirect Cost: ¥2,190,000)
|
Keywords | 口腔解剖学(含組織学・発生学) / Runx2 / Cbfb / コンディショナルノックアウトマウス / 転写因子 / 骨芽細胞 / 軟骨細胞 / 軟骨内骨化 / 膜性骨化 / ノックアウトマウス / 骨形成 |
Research Abstract |
転写因子Runx2とその共役因子Cbfbの骨格形成における役割を明らかにするために、それらの遺伝子を改変したマウスの解析を行った。Cbfbは、Runx2依存性の骨格形成に必要であり、2つのアイソフォームに機能の違いがあること、Runx2は、骨芽細胞の成熟を抑制し、エストロゲン欠乏時の骨量減少に関与すること、そして歯の象牙芽細胞を骨芽細胞に変化させる能力があることを明らかにした。
|