• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Survey on the Special Undergraduate Programs for High-achieving Students

Research Project

Project/Area Number 19402046
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Sociology of education
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

CHIKADA Masahiro  Nagoya University, 高等教育研究センター, 准教授 (80281062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鳥居 朋子  鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (10345861)
夏目 達也  名古屋大学, 高等教育研究センター, 教授 (10281859)
中井 俊樹  名古屋大学, 高等教育研究センター, 准教授 (30303598)
齋藤 芳子  名古屋大学, 高等教育研究センター, 助教 (90344077)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) NATSUME Tatsuya  名古屋大学, 高等教育研究センター, 教授 (10281859)
TORII Tomoko  立命館大学, 教育開発推進機構, 教授 (10345861)
Research Collaborator SATO Machi  青山学院大学, ヒューマンイノベーション研究センター, 客員研究員
WATARI Natsuko  東北大学, 大学院・教育学研究科
SAKAI Etsuuko  学校法人電波学園, スクールカウンセラー
Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥11,180,000 (Direct Cost: ¥8,600,000、Indirect Cost: ¥2,580,000)
Fiscal Year 2009: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2008: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2007: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Keywords教育学 / 学士課程 / 研究大学 / オナーズプログラム / 優秀学生 / オナーズ・プログラム
Research Abstract

This study examines the distinctive features of special educational programs designed for high-achieving students in the research universities in US, Australia, Canada, UK, China, and Japan. Such special programs are known as "honors programs". Honors programs put emphasis on the leadership and international experience to enhance their learning motivation. Through the programs, students of the public or national universities provide a lot of learning supports with students as much as in small private colleges. These universities can attract the best and brightest students and facilitate them to remain studying at the graduate programs of the institutions. Thus Honors program is becoming the strategic tools for the management of semi-top ranked public universities.

Report

(4 results)
  • 2009 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (46 results)

All 2010 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (23 results) Book (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 優秀学生を対象とした特別教育プログラムの日米比較学士課程におけるオナーズプログラムの役割に注目して2010

    • Author(s)
      近田政博・鳥居朋子
    • Journal Title

      大学教育学会誌(大学教育学会編) 第32巻、第1号

      Pages: 85-93

    • NAID

      40017143425

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高等教育に関する研究動向-質保証システムに注目して2009

    • Author(s)
      鳥居朋子
    • Journal Title

      教育制度学研究 第16号

      Pages: 140-145

    • NAID

      130007835618

    • Related Report
      2009 Annual Research Report 2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 大学院の研究指導方法に関する課題と改善策-名古屋大学教員に対する面接調査結果より2009

    • Author(s)
      近田政博
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究(名古屋大学高等教育研)

      Pages: 93-111

    • NAID

      120001204081

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育改善活動に参加する学生の意識変化-名大物理学教室における学生教育委員会の事例2009

    • Author(s)
      安田淳一郎・近田政博
    • Journal Title

      名古屋高等教0育研究(名古屋大学高等教育研究センター編) 第9号

      Pages: 113-132

    • NAID

      120001204082

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 質保証の枠組みにおける豪州大学のインスティチューショナル・リサーチと教育改善-2009

    • Author(s)
      鳥居朋子
    • Journal Title

      大学評価・学位研究 第9号

      Pages: 45-63

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 米国の研究大学における1990年代以降の学士課程カリキュラムの特徴-研究に基づく学習を重視するスタンフォード大学の事例から2009

    • Author(s)
      中島(渡利)夏子
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 第57集第1号

      Pages: 173-189

    • Related Report
      2009 Annual Research Report 2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学院の研究指導方法に関する課題と改善策-名古屋大学教員に対する面接調査結果より-2009

    • Author(s)
      近田政博
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究 第9号

      Pages: 93-111

    • NAID

      120001204081

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育改善活動に参加する学生の意識変化-名大物理学教室における学生教育委員会の事例-2009

    • Author(s)
      安田淳一郎, 近田政博
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究 第9号

      Pages: 113-132

    • NAID

      120001204082

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会人大学院生を対象とする研究方法論の授業実践2008

    • Author(s)
      近田政博
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究 第8号

      Pages: 73-94

    • NAID

      120002414733

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 豪州シドニー大学における『原理と実践』に基づく教育改善の取り組み2008

    • Author(s)
      鳥居朋子
    • Journal Title

      鹿児島大学教育学部紀要(教育科学編) 第59巻

      Pages: 297-314

    • NAID

      120001392946

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 社会人大学院生を対象とする研究方法論の授業実践2008

    • Author(s)
      近田 政博
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究 第8号

      Pages: 73-94

    • NAID

      120002414733

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フランスにおける大学院教育制度整備の現状と課題2008

    • Author(s)
      夏目 達也
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究 第8号

      Pages: 95-116

    • NAID

      120002414736

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 米国における大学院生向け研究倫理教育コースの設計2008

    • Author(s)
      齋藤 芳子
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究 第8号

      Pages: 117-136

    • NAID

      120002414737

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 米国の大学におけるカリキュラムマネジメント-ワシントン大学シアトル校のデータに基づく教育改善システム2007

    • Author(s)
      鳥居朋子
    • Journal Title

      季刊教育法 第154

      Pages: 54-65

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 大学におけるカリキュラム開発のプロセスに関する考察-Diamondのモデルとその適用事例を中心に2007

    • Author(s)
      鳥居朋子・夏目達也・近田政博・中井俊樹
    • Journal Title

      高等教育研究 第10集

      Pages: 217-235

    • NAID

      130007649209

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 研究大学の院生を対象とする大学教授法研修のあり方2007

    • Author(s)
      近田政博
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究 第7号

      Pages: 147-167

    • NAID

      120000974358

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The use of blended learning approach in the faculty development project2009

    • Author(s)
      Sato, M., Matsumoto, K
    • Organizer
      The 34th Annual Professional and Organizational Development Network Conference
    • Place of Presentation
      Houston(Poster session)
    • Year and Date
      2009-10-30
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] The use of blended learning approach in the faculty development project2009

    • Author(s)
      佐藤万知, 松本喜以子
    • Organizer
      The 34th Annual Professional and Organizational Development Network Conference
    • Place of Presentation
      Houston, USA
    • Year and Date
      2009-10-30
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] FDにおける教育工学と高等教育学のクロスロード2009

    • Author(s)
      佐藤万知
    • Organizer
      日本教育工学会第25回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-09-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report 2009 Final Research Report
  • [Presentation] 名古屋大学における学生論文コンテストと論文書き方講座の取り組み2009

    • Author(s)
      近田政博
    • Organizer
      大学教育学会第31回大会ラウンドテーブル
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2009-06-06
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 名古屋大学における学生論文コンテストと論文書き方講座の取り組み2009

    • Author(s)
      近田政博
    • Organizer
      大学教育学会第31回大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2009-06-06
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 学士課程教育の質的向上におけるオナーズプログラムの役割2009

    • Author(s)
      近田政博・鳥居朋子・佐藤万知・中島(渡利)夏子
    • Organizer
      日本高等教育学会第14回大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2009-05-23
    • Related Report
      2009 Annual Research Report 2009 Final Research Report
  • [Presentation] FD促進のための3分間コンテンツの開発2009

    • Author(s)
      佐藤万知・松本喜以子・渡辺雄貴
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2009-05-16
    • Related Report
      2009 Annual Research Report 2009 Final Research Report
  • [Presentation] 授業におけるICTの活用方法の提案のための授業像分析2008

    • Author(s)
      佐藤万知・松田岳士
    • Organizer
      日本教育工学会第24回全国大会
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Year and Date
      2008-10-13
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] TAと共に創る学生参加型授業の開発-大学教養教育における大規模授業の実践2008

    • Author(s)
      水原克敏・足立佳菜・奥山典子・村田浩輔・中島平・中島(渡利)夏子・鈴木学
    • Organizer
      日本学校教育学会
    • Place of Presentation
      白百合大学
    • Year and Date
      2008-08-03
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 米国の研究大学における学士課程教育の新動向-1990年代のボイヤー委員会の報告の分析を中心に2008

    • Author(s)
      中島(渡利)夏子
    • Organizer
      大学教育学会
    • Place of Presentation
      目白大学
    • Year and Date
      2008-06-08
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 大学院における研究指導の実践手法に関する考察-メルボルン大学研究指導ハンドブックの日本への適用可能性2008

    • Author(s)
      近田政博
    • Organizer
      第11回日本高等教育学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-05-24
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] FD(教員職能開発)ネットワーク化の動向と課題2008

    • Author(s)
      羽田貴史・米澤彰純・中島(渡利)夏子・夏目達也・加藤かおり
    • Organizer
      日本高等教育学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-05-24
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 大学院における研究指導の実践手法に関する考察-メルボルン大学研究指導ハンドブックの日本への適用可能性2008

    • Author(s)
      近田政博
    • Organizer
      日本高等教育学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-05-24
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 学士課程学生の研究を推進する教育プログラム-米国スタンフォード大学の事例に注目して2008

    • Author(s)
      中島(渡利)夏子
    • Organizer
      東北教育学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-03-01
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 大学におけるデータに基づく教育改善システムの構築にむけた組織的連携-米国・豪州の事例を手がかりに2007

    • Author(s)
      鳥居朋子
    • Organizer
      日本教育制度学会第15回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2007-11-10
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 戦後改革期における大学の組織運営と学長のリーダーシップ-上原專祿と和田小六の『経験』を通してみえるもの2007

    • Author(s)
      鳥居朋子
    • Organizer
      日本教育学会第67回大会
    • Place of Presentation
      佛教大学
    • Year and Date
      2007-08-30
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 高等教育研究における開発型アプローチの可能性と課題2007

    • Author(s)
      近田政博
    • Organizer
      日本教育工学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2007-06-16
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 名古屋大学における大学院生向けの大学教員準備プログラム2007

    • Author(s)
      近田政博
    • Organizer
      第29回大学教育学会ラウンドテーブル
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2007-06-09
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 研究大学における学士課程教育-米国スタンフォード大学の改革事例を参考に2007

    • Author(s)
      中島(渡利)夏子
    • Organizer
      大学教育学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2007-06-09
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 大学におけるカリキュラム改革のための支援ツール開発2007

    • Author(s)
      鳥居朋子・浪川幸彦・夏目達也・近田政博・中井俊樹・齋藤芳子・黒田光太郎
    • Organizer
      日本高等教育学会第10回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2007-05-27
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 大学院生を対象とした大学教授法研修会の可能性と課題2007

    • Author(s)
      近田政博・夏目達也
    • Organizer
      第10回日本高等教育学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2007-05-26
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 大学院生を対象とした大学教授法研修会の可能性と課題2007

    • Author(s)
      近田 政博
    • Organizer
      日本高等教育学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2007-05-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 豪州の大学におけるIRと教育改善に関する考察2007

    • Author(s)
      鳥居朋子
    • Organizer
      日本高等教育学会第11回大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2007-05-24
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 大学教員準備講座2010

    • Author(s)
      夏目達也・近田政博・中井俊樹・齋藤芳子
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      玉川大学出版部
    • Related Report
      2009 Annual Research Report 2009 Final Research Report
  • [Book] 学びのティップス大学で鍛える思考法2009

    • Author(s)
      近田政博
    • Total Pages
      102
    • Publisher
      玉川大学出版部
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 学びのティップス 大学で鍛える思考法2009

    • Author(s)
      近田政博
    • Total Pages
      102
    • Publisher
      玉川大学出版部
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 大学教員のための教室英語表現3002008

    • Author(s)
      中井俊樹編
    • Total Pages
      94
    • Publisher
      アルク
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 英語で教える秘訣-大学教員のための教室英語ハンドブック2008

    • Author(s)
      中井俊樹, ほか
    • Total Pages
      93
    • Publisher
      株式会社アルク
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/staff/chikada/19402046.pdf

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] 当科研成果報告書のPDFファイルを次のURLに掲載してあります。

    • URL

      http://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/staff/chikada/19402046.pdf

    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi