• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Evaluation of Community Bicycles in Europe and their possibility of adoption from the point of city planning

Research Project

Project/Area Number 19404016
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionKyoritsu Women's University

Principal Investigator

AOKI Hideaki  Kyoritsu Women's University, 家政学部, 准教授 (40265749)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保田 尚  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (80205145)
中村 文彦  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (70217892)
大森 宣暁  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (80323442)
高見 淳史  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (40305420)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) KUBOTA Hisashi  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80205145)
KUBOTA Fumihiko  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (70217892)
OMORI Noriaki  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (80323442)
TAKAMI Atsushi  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (40305420)
Research Collaborator MOCHIZUKI Shinichi  アトリエUDI, 代表取締
Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywords自転車 / 共同利用 / ベリブ / ヴェローヴ / Call a Bike / コミュニティ・バイク / 自転車共同利用 / コール・ア・バイク / ヴェリブ / ヴェローブ / デコー / ネクスト・バイク / Code de la Rout / ネクストバイク / Code de la Route
Research Abstract

2007年までに、試行的に欧州で進められてきたコミュニティ・バイシクル事業は、研究を開始した翌年の2008 年の夏に、パリでDecaux 社の大規模なVelib' 事業が始まり、その後急速に欧州各地で実施例が拡大した。研究チームは、手分けして実施例を調査。その結果、広告会社の運営する2種類の事業と、ドイツDB の子会社が経営するCallabikeの1社が優勢となった。そこで、ドイツ、フランス、から自転車事業を実際に行っている関係者を日本に招聘して講演会を実施、多くの自転車関係者がその詳細を学んだ。他方で、東大本郷キャンパスでは、日本ClearChannel 社の支援により、日本で初めてのコミュニティ・バイシクル実験を開始した。この結果も研究成果としたい

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2008

All Journal Article (4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 欧州のコミュニティバイク計画と公的事業の持続可能性について2008

    • Author(s)
      青木英明、望月真一、大森宣暁
    • Journal Title

      交通工学 Vol.43, No.2

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 自転車の新しい使い方、公共交通としての共同利用2008

    • Author(s)
      大森宣暁
    • Journal Title

      運輸政策研究 Vol.10, No.4

      Pages: 44-45

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 欧州のコミュニティ・バイクの計画と公的事業の持続可能性について2008

    • Author(s)
      青木英明, 望月真一, 大森宣暁
    • Journal Title

      交通工学 Vol. 43, No. 2

      Pages: 55-64

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 欧州のコミュニティ・バイク計画と公的事業の持続可能性について2008

    • Author(s)
      青木 英明、望月 真一、大森 宣暁
    • Journal Title

      交通工学 Vol.43,No.2

      Pages: 55-64

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 欧州のコミュニティ・バイク計画の概要と事業展開について2008

    • Author(s)
      青木英明、望月真一、大森宣暁
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2008-11-26
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 欧州のコミュニティバイクの動向と我が国における潜在利用者の意識に関する研究2008

    • Author(s)
      諏訪嵩人, 原田昇, 大森宣暁, 高見淳史
    • Organizer
      第63回土木学会年次学術講演会
    • Place of Presentation
      東北大学・川内北キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-10
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi