Project/Area Number |
19500104
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Media informatics/Database
|
Research Institution | Seikei University (2008) Tokyo University of Agriculture and Technology (2007) |
Principal Investigator |
NAKANO Yukiko Seikei University, 理工学部情報科学科, 准教授 (40422505)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 知的エージェント / 異文化コミュニケーション / 非言語情報 / エージェント / 多言語 / HCI / 異文化 / 文化比較 / 国際情報交換 / ドイツ |
Research Abstract |
本研究では,(1) 日本語とドイツ語の2 カ国間での比較対象可能な,音声,ビデオ,書き起こし,非言語行動の注釈つき対話データを収集・構築し,(2) 各国の社会・文化的特徴,および非言語行動の特徴をそれぞれパラメータ値として表現し,(3) 社会・文化的特徴から非言語行動を予測するためのモデルをベイジアンネットワークにより構築した.(4)さらに,このモデルをエージェント動作決定機構に組み込むことにより,文化に応じた非言語コミュニケーション行動を生成する多言語対応エージェント生成機構を構築した.
|