Project/Area Number |
19500158
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Perception information processing/Intelligent robotics
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
TAKIGUCHI Jun-ichi Waseda University, 理工学術院, 准教授 (50449344)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋詰 匠 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90103621)
天野 嘉春 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60267474)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
AMANO Yoshiharu 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60267474)
HASHIZUME Takumi 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90103621)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | センサ融合・統合 / ステレオ視 / UAV / 画像処理 / ロボティクス / GPS / 自律飛行 |
Research Abstract |
小型自律飛行機(UAV)の複数台の運用、複数回の飛行により取得される連続画像を用いて、取得した連続画像の特徴点とGCP(Ground Control Point)を画像処理により複合追跡することで、地物の精密な三次元地物計測手法の開発を行った。提案手法を評価するため、神奈川県三浦半島において干潟の地形観測を行いその結果、平面分解能2cm、奥行き分解能15cmという高分解能な三次元計測を達成し、本手法の有効性を確認した。
|