Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複雑かつ正確に秩序だった脳の神経回路の形成において、"シナプス形成"はその基本となる重要なステップである。シナプス形成の最初のステップである標的細胞の認識は重要であると考えられる。申請者は、数年来、細胞間接着活性を指標として、新たなシナプス形成に関わる細胞接着分子の探索を試みてきた。その結果、電位依存性カリウムイオンチャネルの一種、KCNH3をその候補として見いだしている。KCNH3は物理的信号(細胞膜電位変化)と化学的信号(cAMP濃度変化)の両方を感知して、シナプス強度を制御する全く新しい機能分子であると考えられる。
All 2008 2007
All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (2 results)
Arch Biochem Biophys 477(2)
Pages: 267-78
Arch Biochem Biophys. 477
Pages: 267-278
World J Gastroenterol 13(19)
Pages: 2717-21
J. Neurosci 27(10)
Pages: 2472-82
World J.Gastroenterol 13
Pages: 2717-2721
J.Neurosci. 27
Pages: 2472-2482
Nat.Biotechnol. 25
Pages: 233-237