• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

How can we apply compound sensibility information to inclusive education of creative dancing?

Research Project

Project/Area Number 19500514
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Physical education
Research InstitutionToyo Eiwa University

Principal Investigator

NISHI Hiroko  Toyo Eiwa University, 人間科学部, 教授 (40190863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) HATTORI Motofumi  神奈川工科大学, 情報学部, 准教授 (00252792)
YOSHIKAWA Kyouko  金沢大学, 人間社会学域, 准教授 (70162914)
野口 晴子  国立社会保障・人口問題研究所, 社会保障基礎理倫研究部, 第2室長 (90329318)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords舞踊教育 / 創作学習 / 感性情報 / インクルーシブ
Research Abstract

舞踊創作の学習において, さまざまに差異のある多様な人々が, 即興的に表現を展開するようなインクルーシブな学習場面では, 個々の表現特性を包摂しつつ共同表現によるつながり感が生まれる支援が重要であるという認識から, イメージと運動の双方を含んだ抽象的な3CGを用いた学習支援を検討した. 200名を対象とする運動・感情評定調査の結果より, 本研究で制作した3種類のCGのイメージ特性・運動特性は, ほどよい広がり保ちつつ特定の領域に収束傾向をみせることが確認され, 約300名の幼児, 児童・生徒を対象に教育現場での実践を試みた結果, 表現創出支援として有効であることが実証された.

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report

Research Products

(8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 身体表現活動における3DCGを活用した表現創出支援2008

    • Author(s)
      西洋子・野口晴子・吉川京子・服部元史
    • Journal Title

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008論文集 (DVD-ROM)

      Pages: 137-140

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 身体表現活動における3DCGを活用した表現創出支援2008

    • Author(s)
      西洋子, 野口晴子, 吉川京子, 服部元史
    • Journal Title

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008DVD-ROM論文集

      Pages: 137-140

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 身体表現活動における3DCGを活用した表現創出支援2008

    • Author(s)
      西洋子・野口晴子・吉川京子・服部元史
    • Organizer
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2008 Annual Research Report 2008 Final Research Report
  • [Presentation] 舞踊創作過程における複合的な感性情報の活用(1)3DCGを用いた表現創出支援と授業展開2008

    • Author(s)
      西洋子・吉川京子
    • Organizer
      日本体育学会第59回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 舞踊創作過程における複合的な感性情報の活用(2)発達段階別の動きの検討2008

    • Author(s)
      吉川京子・西洋子
    • Organizer
      日本体育学会第59回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 舞踊創作過程における複合的な感性情報の活用(1)3DCGを用いた表現創出支援と授業展開2008

    • Author(s)
      西洋子, 吉川京子
    • Organizer
      日本体育学会第59回大会.
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 舞踊創作過程における複合的な感性情報の活用(2)発達段階別の動きの検討2008

    • Author(s)
      吉川京子, 西洋子
    • Organizer
      日本体育学会第59回大会.
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] インクルーシブダンスにおける複合的な感性情報の活用2007

    • Author(s)
      西洋子・吉川京子・服部元史
    • Organizer
      日本体育学会第58回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report 2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi