Evaluation for antioxidative ability on difference of processing and cooking method for chewing and swallowing handicapped persons.
Project/Area Number |
19500668
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Eating habits, studies on eating habits
|
Research Institution | Osaka Shoin Women's University |
Principal Investigator |
KITAO Satoshi Osaka Shoin Women's University, 学芸学部, 教授 (40150081)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 抗酸化 / ラジカル捕捉 / 咀嚼・嚥下 / 増粘剤 / スクロース / アスコルビン酸 / カテキン類 / 抗酸化剤 / 抗酸化活性 / ラジカル捕捉剤 / ラジカル捕捉活性 / 咀嚼嚥下 |
Research Abstract |
抗酸化・ラジカル捕捉能に着目し、ゲルゾル境界線の食品に抗酸化能を付与あるいは増強する加工調理手段を確立することとした。ラジカル捕捉能の評価はアゾ化合物と化学発光を組み合わせた系を用い、寒天・リンゴのすりおろし・大根・長いも・カラギーナン・ローカストビーンガム・ゼラチンによるとろみを付与した調理加工品を試作し評価した。その結果、食材と増粘剤との組み合わせにもよるが、概して増粘剤が存在するほうが、捕捉能が維持されることが判明した。このことは、スクロースとアスコルビン酸とのモデル系においても確認できた。
|
Report
(3 results)
Research Products
(12 results)