Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
初等物理学をweb上で広く知識の主題の関係をもとにして学ぶための、知識構造をTopic Maps技術に基づいて可視化した公開e-Learningを構築した。Topic Mapsは、主題とその間の関連のネットワークによって情報の意味モデルを構築する技術である。本研究では基礎-応用の関連を中心に意味モデルを構築した。このシステムを通常授業と併用したところ、学習者が授業範囲を超えて広く学習する傾向が現れた。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (15 results) Remarks (3 results)
IT活用教育方法研究 11
Pages: 26-30
40016388397
Leipziger Beitrage zur Informatik 12
Pages: 247-260
Proceedings of the International Conferenece on Physics Education 2006
Pages: 278-279
Subject-centric computing. Fourth International Conference on Topic Maps Research and Application. Leipziger Beitrage zur Informatik 12
Asian Topic Maps Summit 2007 Proceedings
Pages: 161-164
http://nkiso.u-tokai.ac.jp/EPEL/PhysElearning.html
http://nkiso.u-tokai.ac.jp/phys/matsuura/