Project/Area Number |
19510060
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Risk sciences of radiation/Chemicals
|
Research Institution | Kanazawa Medical University |
Principal Investigator |
HASHIMOTO Mitsumasa Kanazawa Medical University, 医学部, 助教 (70293975)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
IWABUCHI Kuniyoshi 金沢医科大学, 医学部, 教授 (10232696)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
|
Keywords | 放射線生物影響 / PKU-β / TLK1 / RNAi法 / 倍数性の異常 / 中心体 / 姉妹染色分体 / Myosin II regulatory light chain / MRLC / Aurora B / Myosin II regulatory lieht chain |
Research Abstract |
ヒト培養細胞でTLK1 の発現をRNAi 法で抑制すると、(1)増殖速度の低下、(2)倍数性の異常、(3)中心体の両極への移動抑制、(4)姉妹染色体の不均等分裂の誘導、(5)中心体分離と両極移動を担うMRLC のリン酸化が抑制されていることを見出した。リン酸基擬態型のMRLC をTLK1枯渇細胞に導入すると上記の異常が劇的に減少した。以上よりTLK1 はMRLC を制御することによって、姉妹染色体分配の正確さを保障する機構に関与していると考えられる。
|