• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study on Japanese Confucianism from a point of ethics and history of ethical thought - an attempt to integrate studies in modernization with studies in comparative philosophy

Research Project

Project/Area Number 19520016
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Philosophy/Ethics
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

TAKASHIMA Motohiro  Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (90127770)

Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords儒教 / 近代化 / 倫理学 / 倫理思想 / 朱子学 / 山崎闇斎 / 全体論 / 特殊と普遍 / 普遍と特殊 / 上総道学
Research Abstract

本研究は、日本儒教を、東アジアの儒教との比較思想史的考察、および近世・近代日本の近代化に果たした役割を考察し、その倫理学・倫理思想史的意義を総合的に把握する。

Report

(4 results)
  • 2009 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2010 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (16 results) Presentation (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成2010

    • Author(s)
      高島元洋
    • Journal Title

      平成21年度活動報告書学内教育事業編 (Food in Shinto)

      Pages: 25-31

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 日本朱子学における敬の意味2010

    • Author(s)
      高島元洋
    • Journal Title

      お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成21年度活動報告書学内教育事業編

      Pages: 231-236

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 日本朱子学における敬の意味2010

    • Author(s)
      高島元洋
    • Journal Title

      お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成21年度 活動報告書 学内教育事業編

      Pages: 231-236

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] Food in Shinto2010

    • Author(s)
      高島元洋
    • Journal Title

      お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成21年度 活動報告書 学内教育事業編

      Pages: 25-31

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 道元の仏性論2009

    • Author(s)
      高島元洋
    • Journal Title

      神田外語大学日本研究所紀要 第4号

      Pages: 1-26

    • NAID

      110007366911

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 神道における「食」2009

    • Author(s)
      高島元洋
    • Journal Title

      お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書学内教育事業編

      Pages: 310-315

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 日本儒教の特徴2009

    • Author(s)
      高島元洋
    • Journal Title

      お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書海外教育派遣事業編

      Pages: 187-204

    • NAID

      120001645236

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 道元の仏性論2009

    • Author(s)
      高島元洋
    • Journal Title

      『神田外語大学日本研究所紀要』第4号

      Pages: 1-26

    • NAID

      110007366911

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本儒教の特徴2009

    • Author(s)
      高島 元洋
    • Journal Title

      『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度 活動報告書 海外教育派遣事業編』pp.187-204

      Pages: 187-204

    • NAID

      120001645236

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 神道における「食」2009

    • Author(s)
      高島 元洋
    • Journal Title

      『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文牝研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度 活動報告書 学内教育事業編』pp.310-315

      Pages: 310-315

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] なぜ今、「基本的な生活習慣」の育成か2008

    • Author(s)
      高島元洋
    • Journal Title

      道徳と特別活動(文溪堂) Vol.25No.47

      Pages: 4-7

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 「思想史」とは何か-「日本倫理思想史」に関する方法論的反省2008

    • Author(s)
      高島元洋
    • Journal Title

      日本史学年次別論文集2005(平成17)年(学術文献刊行会・朋文出版)

      Pages: 494-487

    • NAID

      120005754017

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] [仏butu:existence](The perceptible world)・Buddha-nature[仏性bussho:essence](The imperceptible world) and Buddha in sitting meditation[仏向上bukkojo」2008

    • Author(s)
      高島元洋Buddha
    • Journal Title

      さとりsatori:The enlightenment)-On the spiritual constitution of Dogen-(『倫理学年報』 57

      Pages: 8-9

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] なぜ今、「基本的な生活習慣」の育成か2008

    • Author(s)
      高島 元洋
    • Journal Title

      『道徳と特別活動』 Vol. 25 No. 4 7月号文渓堂

      Pages: 4-7

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近世日本の合理主義2007

    • Author(s)
      高島 元洋
    • Journal Title

      『お茶の水女子大学「魅力ある大学院教育」イニシアティブ〈対話と深化〉の次世代女性リーダーの育成 平成18年度活動報告書シンポジウム編』

      Pages: 227-233

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 仏(感覚可能な世界)・仏性(感覚不可能な世界)と仏向上(さとり)一道元の意識構造について2007

    • Author(s)
      高島 元洋
    • Journal Title

      倫理学年報 56

      Pages: 259-268

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本朱子学における敬の意味」(お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成2009

    • Author(s)
      高島元洋
    • Organizer
      第4回国際日本学コンソーシアムー日本学研究はだれのものか日本思想学部会
    • Year and Date
      2009-12-17
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] Meditation et persona: Du Sens du Recueillement( Kei) dans le Neo-confucianisme japonais Tradui par Matthias HAYEK(Colloque franco-japonais Personality and subjectivity East and West2009

    • Author(s)
      高島元洋
    • Organizer
      [フランス]ブレーズ・パスカル大学にて開催。お茶の水女子大学と共催
    • Year and Date
      2009-12-10
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] Food in Shinto(Japanese French corporative Seminar and Symposium Theme:Thinking, Doing, Teaching。お茶の水女子大学で開催2009

    • Author(s)
      高島元洋
    • Organizer
      [フランス]ブレーズ・パスカル大学と共催
    • Year and Date
      2009-07-18
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 日本朱子学における敬の意味2009

    • Author(s)
      高島元洋
    • Organizer
      (翻譯:林鳴宇、日本朱子學之「敬」)( International Conference on Meditative Traditions of East Asia東亜的静坐伝統国際学術研討会。[台湾]清華大学(National Tsing Hua University)、法鼓仏教学院( Dharma Drum Buddhist College)
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 神道における「食」」(お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成2008

    • Author(s)
      高島元洋
    • Organizer
      第3回国際日本学コンソーシアム「食・もてなし・家族」日本思想部会
    • Year and Date
      2008-12-17
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 日本儒教の特徴2008

    • Author(s)
      高島元洋
    • Organizer
      お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」台湾政治大学とのジョイントゼミ。シンポジウム「日本の文化と思想」
    • Place of Presentation
      台湾・国立政治大学
    • Year and Date
      2008-12-13
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://teapot.lib.ocha.ac.jp/ocha/handle/10083/1869/bulletin/

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://teapot.lib.ocha.ac.jp/ocha/handle/10083/1869/bulletin/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi