• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

人柱をめぐる信仰の地域的特徴・歴史的変容からみた神と人との関係史の研究

Research Project

Project/Area Number 19520062
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Religious studies
Research InstitutionTohoku University of Art and Design

Principal Investigator

六車 由実  東北芸工大, 芸術学部, 准教授 (30347934)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords宗教学 / 思想史 / 民俗学 / イケニエ / 暴力
Research Abstract

H19年度は下記の内容の調査・研究を行った。
(1)事例の収集および基礎的データベースの作成
人柱伝説およびその比較対象としての人身御供伝説、またそれに関係する伝説資料を、『日本昔話通観』『日本の伝説』『全国昔話資料集成』『日本昔話大成』『日本民俗学』『旅と伝説』『郷土研究』『民族学』の悉皆調査によりピックアップし、都道府県別に分類してファイリングした上で、各資料のナンバリングおよびa(人柱伝説)、b(人身御供伝説)、c(そのほかの関連伝説)に分類して、エクセルにて基礎的なデータベースを作成した。この際、資料の収集およびファイリング、ナンバリングには、院生1名および学生2名のアルバイトを使用した。
(2)個々の事例についての資料収集および聞き書き調査
上記の作業と並行して、H19年度においては、以下の地域に実際に行き、聞き書きを行うとともに、図書館等の郷土資料のなかから関連資料の収集を行った。・8月16日〜19日秋田県横手市増田の人柱伝説と増田の盆踊り・9月2日〜4日静岡県富士市松岡の護所神社に祀られる人柱・3月12日〜17日香川県高松市、丸亀市、琴平町、徳島県徳島市の人柱
(3)これまでの調査・研究から見えてきた人柱伝説を考察する際の課題
本調査を始める前の予想では、人柱伝説は人間が自然に対抗するために作り出した人神(守り神)であり、川神や水神などの自然神の存在が希薄化する一方で、人柱による人神への信仰が高まったと考えていた。しかし、今回調査した事例のなかには、水神やそれに値する川除大明神といった自然神と人柱を祀った神とが共存し、両者が補完的な関係に位置づけられているものがいくつかあった。人柱に立った者の霊が人神として祀られているというのは間違いではないだろうが、それまでの自然神との関係をより慎重に検討していく必要があろう。

Report

(1 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 「人柱と崇り」2007

    • Author(s)
      六車 由実
    • Journal Title

      中村生雄編『平成16年度〜平成18年度科研研究費補助金(基盤研究B)研究成果報告書「東アジアにおける入と自然の対抗/親和の諸関係にかんする宗教民族学的研究」』

      Pages: 163-171

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「人柱の思想・序論-共同体の負の記憶から正の論理へ-」2007

    • Author(s)
      六車 由実
    • Journal Title

      中村生雄編『狩猟と供犠の文化誌』森話社

      Pages: 241-273

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「五十沢、場所の記憶」2007

    • Author(s)
      六車 由実
    • Journal Title

      東北文化研究センター研究紀要 6

      Pages: 91-99

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] イケニエの民俗史-人柱伝説にみる人と自然との関係2007

    • Author(s)
      六車 由実
    • Organizer
      「山形学」地域連携・寒河江市成人講座
    • Place of Presentation
      寒河江市中央公民館
    • Year and Date
      2007-10-19
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] イケニエの民俗史2007

    • Author(s)
      六車 由実
    • Organizer
      2007年度札幌大学文化学部北方文化フォーラム
    • Place of Presentation
      札幌大学
    • Year and Date
      2007-07-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi