Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後における日本人のコミュニケーション行動の変化を探るため、スポーツ場面での言語行動に焦点を絞り、そこでの変化の様子やその要因を考察した。具体的には、毎年甲子園で行われる高校野球の選手宣誓行動を映像資料によって跡付け、その宣誓文や宣誓行動におけるパラ言語(声の調子など)の側面などについて、考察した。その結果、1980年代を境に、型通りのものから多様なものへと変化していることが判明した。これは、日本社会の変容(モダンからポストモダンへ、あるいは戦後社会からポスト戦後社会へ)と連動した現象である、と結論づけた。
All 2008
All Journal Article (5 results)
月刊言語 37-12
Pages: 8-9
日本語学 27-7
Pages: 28-37
語学教育フォーラム 16
Pages: 339-355
言語