• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Music Policies and Media in Colonial Korea: An Archival Study of Kyeong Seong Ilbo, the Major Japanese Daily Paper, 1919-1925

Research Project

Project/Area Number 19520573
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese history
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

FUJII Koki  Shimane University, 教育学部, 准教授 (50322219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) YASUDA Hiroshi  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (10182338)
YAMAUCHI Fumitaka  東京大学, 東洋文化研究所, 助教 (80431831)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) MIN Kyung Chan  大韓民国国立韓国芸術総合学校, 音楽院, 教授
Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords朝鮮 / 音楽政策 / 植民地 / 京城日報 / 朝鮮総督府 / 韓国 / 音楽
Research Abstract

朝鮮総督府の機関新聞であった日本語日刊紙『京城日報』における音楽関連記事を網羅的に抽出し,一覧化することによって,植民地期朝鮮における朝鮮総督府の音楽政策とその実態を総体的にとらえ,当時の朝鮮の音楽社会にどのような影響を及ぼしていたかを概観した。同紙には,音楽に関連した報道や論説などが多数掲載されている。対象期間は,「文化政治」期の初期にあたる1919年から1925年までとした。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (27 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 「植民地期朝鮮における官立音楽学校設置構想」2009

    • Author(s)
      藤井浩基
    • Journal Title

      『日本音楽教育学会40周年記念論文集』 (2008年3月31日投稿提出,掲載通知有,2009年刊行予定)

      Pages: 11-11

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「アリランに託された歴史-特攻と革命-」2009

    • Author(s)
      山内文登
    • Journal Title

      『國文学』 第54巻2号

      Pages: 74-85

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 植民地期朝鮮における官立音楽学校設置構想2009

    • Author(s)
      藤井浩基
    • Journal Title

      日本音楽教育学会40周年記念論文集 (印刷中)

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アリランに託された歴史-特攻と革命-2009

    • Author(s)
      山内文登
    • Journal Title

      國文学 第54巻2号

      Pages: 74-85

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「19世紀と20世紀初期の日本と韓国の讃美歌とオセアニアの讃美歌との関係」2008

    • Author(s)
      安田寛
    • Journal Title

      『奈良教育大学紀要(人文・社会科学系)』 Vol.571-

      Pages: 141-144

    • NAID

      120001075934

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「『耳』の植民地化・脱植民地化:20世紀韓国朝鮮の音声の言語表象を読む」2008

    • Author(s)
      山内文登
    • Journal Title

      『BI』vol.2 超域連携研究プログラム「アジアの『美』の構築」Annual Report,東文研シンポジウム「東アジアの録音文化~音と美をめぐって~」 vol.2

      Pages: 43-60

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 1 9世紀と20世紀初期の日本と韓国の讃美歌とオセアニアの讃美歌との関係2008

    • Author(s)
      安田寛
    • Journal Title

      奈良教育大学紀要(人文・社会科学系) 57(1)

      Pages: 141-144

    • NAID

      120001075934

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『耳』の植民地化・脱植民地化 : 20世紀韓国朝鮮の音声の言語表象を読む2008

    • Author(s)
      山内文登
    • Journal Title

      『BI』vol. 2超域連携研究プログラム「アジアの『美』の構築」Annual Report、東文研シンポジウム「東アジアの録音文化~音と美をめぐって〜」

      Pages: 43-60

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 音楽にみる植民地期朝鮮と日本の関係史-1920〜30年代の日本人による活動を中心に-2008

    • Author(s)
      藤井浩基
    • Journal Title

      学位論文(博士, 芸術文化学)(大阪芸術大学)

      Pages: 1-176

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『耳』の植民地化・脱植民地化:20世紀韓国朝鮮の音声の言語表象を読む2008

    • Author(s)
      山内文登
    • Journal Title

      『BI』vol.2超域連携研究プログラム「アジアの『美』の構築」Annual Report、東文研シンポジウム「東アジアの録音文化〜音と美をめぐって〜」 2

      Pages: 43-60

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本における韓国の音楽に関する研究動向と音楽科教育-過去10年間を中心に-2008

    • Author(s)
      藤井浩基
    • Organizer
      日本音楽教育学会近畿地区例会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2008-03-15
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 『京城日報』にみる植民地期朝鮮での日本人の音楽活動-1920年代を中心に-2008

    • Author(s)
      藤井浩基
    • Organizer
      日本音楽教育学会日韓合同ゼミナール
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2008-01-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] アジア太平洋全体との関係から見た讃美歌による日韓近代音楽の西洋化の過程2008

    • Author(s)
      安田寛
    • Organizer
      日本音楽教育学会日韓合同ゼミナール
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2008-01-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 音楽教育と音声メディア:植民地期朝鮮と日本の蓄音機レコードの事例を中心に2008

    • Author(s)
      山内文登
    • Organizer
      日本音楽教育学会日韓合同ゼミナール
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2008-01-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 「Korea's Earliest Recordings on Cylinders and 78s: Contents and Contexts」(英語)2008

    • Author(s)
      山内文登
    • Organizer
      国際セミナー「The Age of the 78s in East Asia: Sound Recordings and Associative Modernities」
    • Place of Presentation
      国立台湾大学音楽学研究所
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「Listening to the Recorded Voices from Colonial Korea: Toward a Historical Ethnography of Recording Culture of the Japanese Empire」(英語)2008

    • Author(s)
      山内文登
    • Organizer
      イェール大学東アジア言文学科コロキウム
    • Place of Presentation
      イェール大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「日本における韓国の音楽に関する研究動向と音楽科教育-過去10年間を中心に-」2008

    • Author(s)
      藤井浩基
    • Organizer
      日本音楽教育学会近畿地区例会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「『京城日報』にみる植民地期朝鮮での日本人の音楽活動-1920年代を中心に-」2008

    • Author(s)
      藤井浩基
    • Organizer
      日本音楽教育学会・韓国音楽教育学会 日韓合同ゼミナール
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「アジア太平洋全体との関係から見た讃美歌による日韓近代音楽の西洋化の過程」2008

    • Author(s)
      安田寛
    • Organizer
      日本音楽教育学会・韓国音楽教育学会 日韓合同ゼミナール
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「音楽教育と音声メディア:植民地期朝鮮と日本の蓄音機レコードの事例を中心に」2008

    • Author(s)
      山内文登
    • Organizer
      日本音楽教育学会・韓国音楽教育学会 日韓合同ゼミナール
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] Listening to the Recorded Voices from Colonial Korea : Toward a Historical Ethnography of Recording Culture of the Japanese Empire」 (英語)2008

    • Author(s)
      山内文登
    • Organizer
      イェール大学東アジア言文学科コロキウム
    • Place of Presentation
      イェール大学
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Korea's Earliest Recordings on Cylinders and 78s : Contents and Contexts」(英語)2008

    • Author(s)
      山内文登
    • Organizer
      国際セミナー「The Age of the 78s in East Asia : Sound Recordings and Associative Modernities」
    • Place of Presentation
      国立台湾大学音楽学研究所
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 『耳』の植民地化・脱植民地化:20世紀韓国朝鮮の音声の言語表象を読む2007

    • Author(s)
      山内文登
    • Organizer
      超域連携研究プログラム「アジアの『美』の構築」Annual Report、東文研シンポジウム「東アジアの録音文化〜音と美をめぐって〜」
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所
    • Year and Date
      2007-11-24
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 『日本の唱歌と太平洋の讃美歌-唱歌誕生はなぜ奇跡だったのか-』,奈良教育大学ブックレット第2号2008

    • Author(s)
      安田寛
    • Publisher
      東山書房
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 『日本の唱歌と太平洋の讃美歌-唱歌誕生はなぜ奇跡だったのか-』奈良教育大学ブックレット第2号2008

    • Author(s)
      安田寛
    • Publisher
      東山書房
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] 山内文登「帝国日本の録音文化の歴史民族誌-植民地期朝鮮を中心に-」(韓国語),学位論文(博士:文化人類学,韓国学中央研究院・韓国学大学院),2009年4月審査論文受理済,8月学位取得予定,査読有

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks] 藤井浩基「音楽にみる植民地期朝鮮と日本の関係史-1920~30年代に日本人による活動を中心に-」,学位論文(博士:芸術文化学,論文博士,大阪芸術大学大学院芸術学研究科),1-176頁,2008,査読有

    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi