The Ethnoarchaeological Study on Jomon Society by Referring to the Domestic Pottery Production in Papua New Guinea
Project/Area Number |
19520660
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Archaeology
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
TAKAHASHI Ryuzaburo Waseda University, 文学学術院, 教授 (80163301)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
IDE Hiromasa 早稲田大学, 文学学術院, 助手 (20434235)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
|
Keywords | 家庭的土器生産 / 女性土器製作者 / 土器型式 / 地理的分布 / 世代間の継承 / 親族構造 / トーテミズム / 母系制社会 / パプア・ニューギニア / 民族誌調査 / 部族社会 / 婚姻 / 地理的空間分布 / 戸ノ内貝塚 / 伝統的社会 / 親族組織 / 空間分布 / 民族考古学 / 発掘調査 |
Research Abstract |
パプア・ニューギニアのイーストケープ地方で家庭的土器生産に関する民族誌調査を実施し、土器型式が集団内で分有され世代間に継承されるメカニズムと、それが一定の地理的範囲に分布する要因を調査した。縄文土器の型式と分布に直接関わるテーマで、単系出自社会であること、婚姻とトーテムなどの親族構造と係わることを解明した。比較のために千葉県印旛村の戸ノ内貝塚を調査し、姥山II式とその分布の実態を比較した。
|
Report
(3 results)
Research Products
(31 results)