Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
本研究は1966年から1976年にかけておこなわれた中国文化大革命の歴史的推移を少数民族の一つ、モンゴル族の視点から現地調査を実施し、文化大革命という政治運動の「民族問題的な側面と性質」を明らかにしようとするものである。中国の少数民族自治地域である内モンゴル自治区の場合、文化大革命運動の深化にともない、少数民族の自治権が剥奪された。また、内モンゴル自治区の固有の領土も約半分が漢族の省に分割され、その上、厳しい軍事管制制度が導入された。1966年から1970年の間、34万人が逮捕され、2万7000人以上ものモンゴル人たちが虐殺され、12万人に障害が残った。当時、モンゴル族の人口はわずか140万人だったことから、全モンゴル族を巻きこんだこの政治的な災禍をモンゴル人たちはジェノサイドだと理解している。本研究は、この隠蔽されつづけているジェノサイドこそ、文化大革命時における少数民族問題の本質だと位置づけている。
All 2009 2008 2007
All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (3 results)
日本文化人類学会 73・3
Pages: 419-453
静岡大学人文学部アジア研究プロジェクト 3
Pages: 21-75
静岡大学人文学部人文論集 58・2
Pages: 43-70
110007523235
静岡大学人文学部人文論集 59・1
Pages: 113-140
110007523263
静岡大学アジア研究プロジェクト(楊海英編訳)
Pages: 1-49
文化人類学研究 73巻3号
静岡大学人文学部人文論集 59巻1号
アジア研究・別冊2 2
静岡大学人文学部『人文論集』 58号の2
静岡大学人文学部『アジア研究』 3
110007366207
国立民族学博物館研究報告 32巻4号
120001895685