Project/Area Number |
19520708
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Cultural anthropology/Folklore
|
Research Institution | Atomi University |
Principal Investigator |
KURAISHI Atsuko Atomi University, 文学部, 教授 (60316669)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
泉 雅博 跡見学園女子大学, 文学部, 教授 (80245141)
鈴木 明子 東洋大学, 東洋文化研究所, 研究員 (40424642)
亀井 好恵 成城大学, 民俗学研究所, 研究員 (50449104)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
IZUMI Masahiro 跡見学園女子大学, 文学部, 教授 (80245141)
KAMEI Yoshie 成城大学, 民俗学研究所, 研究員 (50449104)
SUZUKI Akiko 東洋大学, 東洋文化研究所, 研究員 (40424642)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2009
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2009)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 教育 / 衛生 / 身体 / 婦人雑誌 / 近代 / 女性 / 家政 / 清潔 / 不潔 / 医療 / しつけ |
Research Abstract |
現代日本人の衛生観を形成する基礎となった近代女性の衛生観の形成について近代の婦人雑誌や女性教育者態の思想を本に衛生観の形成過程を検証する。使用データは可能な限りデータベース化し、成果として多くの研究者に供するよう努める。なお、数多く出版された婦人雑誌の中から、本研究は女学生を対象として出版された『女学世界』『貴女の友』を中心としたデータベース化に努めた。
|