• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The development of a build-up program to foster teachers instructing competences by improving "classroom-learning community"

Research Project

Project/Area Number 19530688
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educaion
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

HARADA Nobuyuki  Gifu University, 大学院・教育学研究科, 准教授 (20345771)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TAKAHATA Hiroshi  島根大学, 教育学部, 准教授 (20284135)
WATANABE Aya  熊本大学, 教育機能開発総合研究センター, 准教授 (60449105)
関田 一彦  創価大学, 教育学部, 教授 (70247279)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) SEKITA Kazuhiko  創価大学, 教育学部, 教授 (70247279)
Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2009: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords学校教育 / 学びの共同体 / 協同学習 / グループ学習 / 教師教育 / コンピテンシー / 教育学 / 社会コンピテンシー
Research Abstract

グループ学習を効果的に指導する教師の力量形成を目的に、「学びの共同体づくりを実現する学習集団形成モデル」と「協同の学びを実現する教師の力量形成モデル」のデュアル・システムとして、集団成員の主体的な問題解決力と教師の指導力の二側面から習熟段階を設定し、協同の精神(互恵的相互依存関係)に支えられた対話的交流を促進する授業技法化プログラムを開発した。

Report

(4 results)
  • 2009 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (39 results)

All 2010 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (21 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Book (4 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] グループ学習の技法をめぐる実態とイメージの構造分析2010

    • Author(s)
      高旗浩志, 原田信之, 関田一彦
    • Journal Title

      協同と教育、日本協同教育学会誌 第6号

      Pages: 21-31

    • NAID

      40019036485

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 協同の学びを効果的に実現する授業技法2010

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告=人文科学= 第58巻第2号

      Pages: 131-138

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 協同学習を促進するドイツの理数教育プログラム(SINUS-Transfer)2010

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告=教育実践研究= 第12巻

      Pages: 297-304

    • NAID

      110007509393

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 探究的・協同的な学習の充実2010

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      教育時評 第12巻

      Pages: 16-19

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] グループ学習の技法をめぐる実態とイメージの構造分析2010

    • Author(s)
      原田信之, ほか
    • Journal Title

      協同と教育 第6巻(*受理、頁未確定。)

    • NAID

      40019036485

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      第3章11「総合的な学習の時間における指導のポイント」、『新しい教育課程における言語活動の充実』(財団法人学校教育研究所編)(学校図書)

      Pages: 136-139

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      原田信之, ほか
    • Journal Title

      学級を「学びの共同体(ラーニング・コミュニティ)」にするための協同学習(岐阜大学消費生活協同組合)

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学びの共同体づくりの授業技法としての協同学習2009

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(教育実践研究) 第11巻

      Pages: 217-224

    • NAID

      110007094845

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 探究的・協同的な学習としての充実をどう図るか2009

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      教職研修 第443号

      Pages: 30-33

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 対象とのかかわりを深めてことばを出現させる2009

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      生活科・総合の実践ブックレット(日本生活科・総合的学習教育学会) 第3号

      Pages: 52-53

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      Harada, Nobuyuki
    • Journal Title

      Aktiv erlebter Umgang des Menschen mit der Natur. In : Moschner, Barbara u.a. (Hrsg.): Unterrichten professionalisieren-Schulentwicklung in der Praxis.(Cornelsen Scriptor)

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      2章「総合的な学習の時間をリニューアルする」、『リニューアル総合的な学習の時間』(原田信之編著)(北大路書房)

      Pages: 31-42

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学びの共同体づくりの授業技法としての協同学習2009

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告=教育実践研究= 第11巻

      Pages: 217-224

    • NAID

      110007094845

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 総合的な学習の時間とこれからの体験活動2009

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      中等教育資料 No. 873

      Pages: 22-27

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドイツの協同学習と社会コンピテンシーの育成2008

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 第57巻第1号

      Pages: 175-183

    • NAID

      110007093543

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 学びの共同体づくりと協同学習2008

    • Author(s)
      原田信之, 高旗浩志
    • Journal Title

      協同と教育、日本協同教育学会誌 第4号

      Pages: 78-82

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 学びの共同体づくりと協同学習-学びの共同体づくりの概念的輪郭と技法-2008

    • Author(s)
      原田信之, ほか
    • Journal Title

      協同と教育 第4号

      Pages: 78-82

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドイツの協同学習と社会コンピテンシーの育成2008

    • Author(s)
      原 田 信 之
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告=人文科学= 第57巻第1号

      Pages: 175-183

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「学びの共同体づくり」論の技法化モデル2008

    • Author(s)
      原田 信之, ほか
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告=実践研究= 第10巻

      Pages: 179-190

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「学びの共同体づくり」論の技法化モデル2007

    • Author(s)
      原田信之, 水野正朗
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(教育実践研究) 第10巻

      Pages: 179-190

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 事実教授カリキュラムとコンピテンシーの育成2007

    • Author(s)
      原田 信之
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告=人文科学= 第56巻第1号

      Pages: 181-191

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] グループ学習の工夫に関する実態調査報告2009

    • Author(s)
      原田信之, ほか
    • Organizer
      日本協同教育学会第6回全国大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2009-10-18
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] グループ学習の工夫に関する実態調査報告(ラウンドテーブル)2009

    • Author(s)
      原田信之, ほか
    • Organizer
      日本協同教育学会第6回全国大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 新しい生活科・総合的な学習の時間の創造2008

    • Author(s)
      原田信之, ほか
    • Organizer
      日本生活科・総合的学習教育学会、第7回シンポジウム
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-11-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 協同の学びを実現する、学習集団形成モデルと教師の力量形成モデルのデュアルシステム2008

    • Author(s)
      原田信之, ほか
    • Organizer
      日本教育方法学会、第44回大会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学
    • Year and Date
      2008-10-12
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 総合的な学習の時間の成果と見直し点 〜新学習指導要領に向けて〜2008

    • Author(s)
      原田信之, ほか
    • Organizer
      日本生活科・総合的学習教育学会、第17回全国大会
    • Place of Presentation
      山形大学付属小学校
    • Year and Date
      2008-06-28
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] A Survey of Japanese Teachers' Usage of Cooperative Learning2008

    • Author(s)
      Nobuyuki Harada, et al.
    • Organizer
      International Association for the Study of Cooperation in Education, the 30th International Conference
    • Place of Presentation
      Chukyo University
    • Year and Date
      2008-06-08
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] A Survey of Japanese Teachers' Usage of Cooperative Learning2008

    • Author(s)
      Harada, Nobuyuki etc
    • Organizer
      International Association for the Study of Cooperation in Education, the 30^<th> international conference in Nagoya
    • Place of Presentation
      Chukyo University
    • Year and Date
      2008-06-08
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 学びの共同体づくりと協同学習〜学びの共同体づくりの概念的輪郭と技法〜2007

    • Author(s)
      原田 信之, ほか
    • Organizer
      日本協同教育学会
    • Place of Presentation
      常葉学園大学
    • Year and Date
      2007-08-05
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 学びの共同体づくりと協同学習~学びの共同体づくりの概念的輪郭と技法~2007

    • Author(s)
      原田信之, ほか
    • Organizer
      日本協同教育学会第4回全国大会
    • Place of Presentation
      常葉学園大学
    • Year and Date
      2007-08-04
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 総合的な学習の時間における学力モデルの実践化の課題2007

    • Author(s)
      原田 信之, ほか
    • Organizer
      日本生活科・総合的学習教育学会
    • Place of Presentation
      旭市立飯岡中学校
    • Year and Date
      2007-06-23
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] つけたい力の定着を図る総合的な学習の時間の評価2007

    • Author(s)
      原田 信之, ほか
    • Organizer
      日本生活科・総合的学習教育学会
    • Place of Presentation
      旭市立飯岡中学校
    • Year and Date
      2007-06-23
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] Aktiv erlebter Umgang des Menschen mit der Natur.2009

    • Author(s)
      Nobuyuki Harada
    • Publisher
      Cornelsen Scriptor
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 「学びの共同体(ラーニング・ユミュニテイ)」づくりのための授業技法化モデルの解説2009

    • Author(s)
      原田信之
    • Total Pages
      58
    • Publisher
      岐阜大学消費生活協同組合
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 原田信之編著『平成20年度改訂中学校教育課程講座総合的な学習の時間』2008

    • Author(s)
      原田信之
    • Total Pages
      201
    • Publisher
      ぎようせい
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 第1章第1節「総合的な学習の時間の目標」、無藤隆編著『平成20年度改訂小学校教育課程講座総合的な学習の時間』2008

    • Author(s)
      原田信之
    • Publisher
      ぎようせい
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] 上記ホームページでは、リーフレット「『学びの共同体』づくりのための授業技法化モデル」、及び授業技法化プログラム等をまとめた手引き『学級を「学びの共同体(ラーニング・コミュニティ)」にするための協同学習』を公開している。

    • URL

      http://www.geocities.jp/nrmkg400/index.html

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.geocities.jp/nrmkg400/cl.html

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.geocities.jp/nrinkg400/cl.htinl

    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi