Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
女性教師たちのライフコースから導き出されるのは、日常の教職生活に内在し、教師たちの発達を支え促していく機能(=インフォーマルな性格を持つ「発達サポート機能」)の存在の大きさである。勤務校における子どもたち(特に様々な問題を抱え個別対応が求められる子どもたち)との出会いと格闘、その経験過程で得られる先輩教師たちからの援助や助言、あるいは自らの子どもの出産・育児といった私的経験までもが、教師としての力量形成に大きな影響を与え、教師としての発達を支え促す機能を発揮しているのである。
All 2008 2007
All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (2 results)
教育目標・評価学会紀要 第18巻
Pages: 8-18
教育目標・評価学会紀要 18
教育フォーラム : 教師という道、金子書房 第40巻
Pages: 66-79
教育フォーラム40:教師という道 40