• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of support system for the school maladjusted children and enhancement of data base of supported cases.

Research Project

Project/Area Number 19530863
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Special needs education
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

KOBAYASHI Masayuki  Tokyo Gakugei University, 教職大学院, 教授 (70272622)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 良子  東京学芸大学, 教育実践研究支援センター, 教授 (00143628)
菅野 敦  東京学芸大学, 教育実践研究支援センター, 教授 (10211187)
大伴 潔  東京学芸大学, 教育実践研究支援センター, 教授 (30213789)
橋本 創一  東京学芸大学, 教育実践研究支援センター, 准教授 (10292997)
林 安紀子  東京学芸大学, 教育実践研究支援センター, 准教授 (70238096)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) HASHIMOTO Souichi  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10292997)
ITOH Ryoko  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00143628)
KANNO Atsushi  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10211187)
OTOMO Kiyoshi  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (30213789)
SHINDO Shigeru  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (90134767)
WADA Masato  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40302905)
YAJIMA Akio  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (70447506)
KATO Naoki  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (00313297)
KOBAYASHI Iwao  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (90305300)
IKEDA Kazunari  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50293006)
HAYASHI Akiko  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70238096)
Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2009: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords教育相談 / 学校支援 / 発達障害 / 不登校 / データベース
Research Abstract

The purpose of this study is to develop support system for the school maladjusted children such as non-attendance at school or the developmental disability. The following four works were conducted. 1) Collection and analysis of case data of educational Counseling, 2) Survey of support system in junior high school students with school maladjustment and developmental disabilities, and 3) Development of educational programs, 4) Create a guide for children with developmental disabilities for caregivers and educators. These results were published as research papers and mini-handbook. In addition, learning materials are accessible on the Internet.

Report

(4 results)
  • 2009 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (8 results) Presentation (7 results) Book (5 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 中学校における不登校・発達障害の生徒の傾向と支援の現状についての調査研究-関東地域961校を調査対象とした検討-2009

    • Author(s)
      島崎由貴、畑中愛、橋本創一、小林正幸、林安紀子、伊藤良子、菅野敦、大伴潔、池田一成、小林巌
    • Journal Title

      東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 5集

      Pages: 21-34

    • NAID

      110009576818

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 不登校・ひきこもり問題からみたコミュニケーション欠如の問題2009

    • Author(s)
      小林正幸
    • Journal Title

      ストレス科学 24巻

      Pages: 116-123

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 児童の「感情表現を豊かにする教育プログラム」の開発の試み2009

    • Author(s)
      栗原治子、尾花真梨子、小林正幸、橋本創一
    • Journal Title

      東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 5集

      Pages: 11-20

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Journal Article] 不登校・ひきこもり問題からみたコミュニケーション欠如の問題2009

    • Author(s)
      小林正幸
    • Journal Title

      ストレス科学 24

      Pages: 116-123

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東日本地域の高等学校保健室におけるメンタルヘルスや発達障害等の相談支援に関する調査研究2009

    • Author(s)
      田口禎子, 他
    • Journal Title

      東京学芸大学紀要 60

      Pages: 457-463

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中学校における不登校・発達障害の生徒の傾向と支援の現状についての調査研究-関東地域961校を調査対象とした検討-2009

    • Author(s)
      島崎由貴, 畑中愛, 橋本創一, 小林正幸, 林安紀子, 他
    • Journal Title

      東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 第5集

      Pages: 21-34

    • NAID

      110009576818

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] ソーシャルスキル教育のターゲットスキル選定のための児童用ソーシャルスキル尺度の開発2009

    • Author(s)
      尾花真梨子, 小林正幸
    • Journal Title

      東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 第5集

      Pages: 139-145

    • NAID

      110009576832

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 児童の「感情表現を豊かにする教育プログラム」開発の試み2009

    • Author(s)
      栗原治子, 尾花真梨子, 小林正幸, 橋本創一
    • Journal Title

      東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 第5集

      Pages: 1-10

    • NAID

      110009576817

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 学校における居心地のよさと学校適応の関連について-学校居心地感尺度の作成-2009

    • Author(s)
      河内絵莉子、小林正幸
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第42回大会
    • Place of Presentation
      活水女子大学
    • Year and Date
      2009-08-19
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 学校における居心地のよさと学校適応の関連について-学校居心地感尺度の作成-2009

    • Author(s)
      河内絵莉子・小林正幸
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第42回大会
    • Place of Presentation
      活水女子大学(長崎)
    • Year and Date
      2009-08-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 高等学校における発達障害様特性を呈する友人・クラスメートへの理解とサポートのための特性理解教育実践2009

    • Author(s)
      田口禎子、橋本創一
    • Organizer
      日本発達障害学会第44回研究大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2009-08-01
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 対人コミュニケーション育成プログラムの研究-プログラムの作成とその効果の検討-2008

    • Author(s)
      石川芳子、小林正幸
    • Organizer
      日本教育心理学会第50回総会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2008-10-10
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 「発達障害電話相談事業」の経過報告I2007

    • Author(s)
      林安紀子, 他10名
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2007-09-24
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 「発達障害電話相談事業」の経過報告II2007

    • Author(s)
      橋本創一, 他10名
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2007-09-24
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 自主シンポジウム「地域や障害特性に応じた特別支援教育の取り組み〜教育現場と大学との連携〜」2007

    • Author(s)
      林安紀子 (企画・司会)
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 不登校にしない先生・登校を支援できる先生(がんばれ先生シリーズ)2009

    • Author(s)
      小林正幸、大熊雅士、早川惠子、副島賢和
    • Total Pages
      151
    • Publisher
      明治図書
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 学校でしかできない不登校支援と未然防止2009

    • Author(s)
      早川惠子、副島賢和、大熊雅士、小林正幸
    • Total Pages
      177
    • Publisher
      東洋館出版社
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Book] 不登校にしない先生・登校を支援できる先生(がんばれ先生シリーズ)2009

    • Author(s)
      小林正幸, 他
    • Total Pages
      151
    • Publisher
      明治図書
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 学校でしかできない不登校支援と未然防止-個別支援シートを用いたサポートシステムの構築-2009

    • Author(s)
      早川惠子, 他
    • Total Pages
      177
    • Publisher
      東洋館出版社
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 教師のための学校カウンセリング2008

    • Author(s)
      小林正幸、橋本創一、松尾直博(編)
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      有斐閣
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] 橋本創一、大伴潔監修、インクルージョン保育・幼児教育ミニハンドブック~障害のある子どもと健康な子どもの最適な交流と共同活動体験Q&A~、東京学芸大学教育実践研究支援センター発行、2008、42頁

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] 小林正幸、橋本創一、林安紀子、畑中愛、島崎由貴、不登校・発達障害教育相談ミニハンドブックQ&A集、東京学芸大学教育実践研究支援センター発行、2008、48頁

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks] インターネット配信による学習支援教材

    • URL

      http://www2.seki.cs.it-chiba.ac.jp/smpl/

    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.u-gakugei.ac.jp/~crsep/c3c1/kssm.html

    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi