Project/Area Number |
19540250
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Astronomy
|
Research Institution | Japan Aerospace Exploration Agency |
Principal Investigator |
MATSUURA Shuji Japan Aerospace Exploration Agency, 宇宙科学研究本部, 助教 (10321572)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
MATSUMOTO Toshio 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 名誉教授 (60022696)
WADA Takehiko 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助教 (50312202)
SHIRAHATA Mai 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 博士研究員 (50450713)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | 宇宙物理 / 赤外線天文学 / 宇宙背景放射 / 観測的研究 / あかり衛星 / 第一世代の星 / 銀河形成 / 構造形成 / 光学赤外線天文学 / 天文 |
Research Abstract |
個別には分解できないほど遠くにある宇宙初期の天体の光は, おり重なって, 全天からやってくる等方的な宇宙背景放射として観測される.本研究では, 「あかり」衛星により赤外線のほぼ全波長域にわたる宇宙背景放射の観測を実施し, データを解析した.その結果, 宇宙赤外線背景放射の存在を検証するとともに, そのわずかな強度むらには宇宙で最初にできた星や銀河の痕跡が残されている可能性があることがわかった.
|