Project/Area Number |
19540361
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Condensed matter physics II
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
NOMURA Ryuji Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 助教 (00323783)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
OKUDA Yuichi 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (50135670)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
|
Keywords | 超流動ヘリウム3 / 表面束縛状態 / 表面状態密度 / 超音波分光 / P波超流動 / アンドレーエフ束縛状態 / 横波音響インピーダンス / 異方的超流動 / 対破壊 / 鏡面散乱 |
Research Abstract |
超流動ヘリウム3のB相における表面状態密度には、超流動ギャップエネルギー以下に束縛状態バンドが現れる。このバンド幅が、壁の鏡面度が大きくなるに従い広くなることを見出した。また音響インピーダンスの温度依存性に新たな異常が表れることを観測した。この異常は有限の鏡面度のとき、表面状態密度のゼロエネルギー状態が強く抑制されることによって説明された。
|