Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
当該研究では、両親媒性色素分子の逆ミセル集合体に発現した光捕集機能の解明を行うとともに、この逆ミセル集合体の金属ナノ微粒子形成場としての応用を目的に検討を試みた。種々検討の結果、類似した骨格を持つ二種類の異種両親媒性色素分子は両者が混合した逆ミセル集合体を形成し、この集合体自体が新たな光捕集機能を創出することが明らかとなった。さらに、両親媒性色素分子に金酸塩を混合すると、逆ミセル集合体内部で自発的に金ナノ粒子の形成反応が進行し、光捕集色素と金ナノ粒子の複合体が創出されることが明らかとなった。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (25 results) Remarks (3 results)
Tetrahedron 65巻
Pages: 2669-2677
120001820436
Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry 203巻
Pages: 56-63
120001820435
Pages: 2415-2423
Tetrahedron 65
Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry 203
Tetrahedron 64巻
Pages: 5254-5261
120000796413
New Journal of Chemistry 32巻
Pages: 547-553
Tetrahedron 64(inpress)
New Journal of Chemistry 49
Heterocycles 71巻
Pages: 2113-2118
40015602362
Heterocycles 71
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~tmtakah/tmtakah/Welcome.html
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~tchyoda/yoda_lab/research.htm
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~tchyoda/research/index.htm