• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The study on improving of sulfuric acid-resistance for concrete in sewerage

Research Project

Project/Area Number 19560467
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Civil engineering materials/Construction/Construction management
Research InstitutionHiroshima Institute of Technology

Principal Investigator

YONEKURA Asuo  Hiroshima Institute of Technology, 工学部・都市建設工学科, 教授 (00034372)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 秀敏  広島工業大学, 工学部都市建設工学科, 教授 (90104067)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) 山本 修照  大広エンジニアリング, 取締役
高野 修壮  広島工業大学大学院, 工学研究科, 大学院生
池岡 靖文  山口大学, 大学院生
片山 直希  山口大学, 大学院生
Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2008: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords耐酸性コンクリート / 硫酸劣化 / 混和材 / 高炉フューム / 化学的浸食 / フライアッシュ / 砥石粉 / シリカフューム / 化学的侵食
Research Abstract

下水道コンクリートの微生物が介在する硫酸によるコンクリートの劣化は、セメントと水との水和反応によって生成される水酸化カルシウムと硫酸とが反応して二水石膏が生成され、その石膏が泥状に軟化するためである。従って、水酸化カルシウムの生成をできるだけ少なくすることが、耐酸性を得る方法となる。本研究では、セメントの使用量を混和材で置換することによって、出来るだけ少なくして耐硫酸性コンクリートを実現している。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008 2007 2003

All Journal Article (4 results) Presentation (9 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results)

  • [Journal Article] 化学的侵食環境下のコンクリート構造物の長寿命化に関する研究2009

    • Author(s)
      米倉亜州夫、伊藤秀敏、山本修照
    • Journal Title

      (社)中国建設弘済会「建設事業の技術開発に関する助成事業成果報告書」

      Pages: 105-123

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 化学的侵食環境下のコンクリート構造物の長寿命化に関する研究2009

    • Author(s)
      米倉亜州夫
    • Journal Title

      建設事業の技術開発に関する助成事業成果報告書(社)中国建設弘済会

      Pages: 105-123

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 下水道用高耐酸性コンクリートの開発2007

    • Author(s)
      米倉亜州夫
    • Journal Title

      電力土木、総説

      Pages: 1-6

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 下水道用耐硫酸性コンクリートの開発2007

    • Author(s)
      米倉 亜州夫
    • Journal Title

      電力土木 No.329

      Pages: 1-6

    • NAID

      10019930260

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 下水道用モルタルの耐硫酸化に関する研究2009

    • Author(s)
      高野修壮、米倉亜州夫、伊藤秀敏、山本修照
    • Organizer
      土木学会中国支部年次学術講演会概要集
    • Place of Presentation
      広島工業大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 砥石粉を用いたコンクリートの耐酸性2008

    • Author(s)
      高野修壮
    • Organizer
      土木学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-09-10
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 砥石粉混入による耐硫酸性モルタルの開発研究2008

    • Author(s)
      片山直希
    • Organizer
      土木学会中国支部
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-05-31
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 各種混和材を用いた耐硫酸性モルタルの開発研究2008

    • Author(s)
      池岡靖文
    • Organizer
      土木学会中国支部
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-05-31
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 砥石粉を用いたコンクリートの耐酸性2008

    • Author(s)
      高野修壮、米倉亜州夫
    • Organizer
      土木学会年次学術講演会講演集
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 砥石粉混入による耐酸性モルタルの開発研究2008

    • Author(s)
      片山直希、池岡靖文,高野修壮、米倉亜州夫
    • Organizer
      土木学会中国支部年次学術講演会概要集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 各種混和材を用いたコンクリートの耐硫酸性2008

    • Author(s)
      池岡靖文、片山直希、高野修壮、米倉亜州夫
    • Organizer
      土木学会中国支部年次学術講演会概要集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 耐酸性コンクリートの開発研究2007

    • Author(s)
      米倉亜州夫、伊藤秀敏、山本修照
    • Organizer
      セメント・コンクリート研究討論会
    • Place of Presentation
      岡山国際交流センター
    • Year and Date
      2007-11-23
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 耐硫酸性コンクリートの開発研究2007

    • Author(s)
      米倉 亜州夫
    • Organizer
      セメント・コンクリート研究会
    • Place of Presentation
      岡山国際交流センター
    • Year and Date
      2007-11-23
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 耐酸性モルタル補修材及び耐酸性コンクリート材料2007

    • Inventor(s)
      米倉亜州夫、伊藤秀敏、山本修照
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人鶴学園、(株)大広エンジニアリング
    • Industrial Property Number
      2007-093113
    • Filing Date
      2007-03-30
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許権2007

    • Inventor(s)
      米倉 亜州夫、伊藤 秀敏、山本 修照
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人鶴学園、(株)大広エンジニアリング
    • Industrial Property Number
      2007-093113
    • Filing Date
      2007-03-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 耐酸性コンクリート2003

    • Inventor(s)
      米倉亜州夫、伊藤秀敏、沼田晋一,後藤誠史、前田博人、大利正生、徳能剛
    • Industrial Property Rights Holder
      米倉亜州夫、沼田晋一、後藤誠史、柏木興産
    • Industrial Property Number
      2003-185012
    • Filing Date
      2003-06-27
    • Acquisition Date
      2008-05-11
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi